-
「ピラミッド構造」で考える技術|中村 俊介|思いつきですぐに言葉にしてしまう癖を治そう!
2021/4/15 「ピラミッド構造」で考える技術, ブックレビュー, 中村俊介, 書評, 読書感想文
素早く考えをまとめて、言いたいことをきちんと伝えられるようになりたい!そんな悩みを持つ人への処方箋。思いつきですぐに言葉にしてしまう癖を治してロジカル思考の回路を脳内にインストール。 グルーピングとは ...
-
戦略PR 世の中を動かす新しい6つの法則|本田 哲也|商品力や宣伝力の影響力を遥かに超える成功を収めた戦略PRとは?
なぜインドで「アリエール」が人気を博しているのか?『片付けの魔法』がアメリカでベストセラーになったのはなぜ?インスタグラマーの影響力はどれくらい?商品力や宣伝力の影響力を遥かに超える成功を収めた戦略P ...
-
なんか勝手に人生がよくなる やめることリスト|本田 晃一|あなたは逆に頑張りすぎなのかも
2021/4/14 なんか勝手に人生がよくなる やめることリスト, ブックレビュー, 書評, 本田 晃一, 読書感想文
仕事もプライベートもうまくいかない、人間関係で疲れる。このように自分の人生が曇りがちな人も多いのでは。頑張っていないから?努力が足りない?いいえ、あなたは逆に頑張りすぎなのかも。あなたは十分頑張ってい ...
-
10倍うまくいく! 伝え方の基本|安田 正|頭の使い方から話し方、伝え方を今すぐ手に!
2021/4/11 10倍うまくいく! 伝え方の基本, ブックレビュー, 安田正, 書評, 読書感想文
世界標準のロジカルシンキング、頭の使い方から話し方、伝え方を今すぐ手に!!多くのビジネスパーソンに伝授してきた実績のある方法を手に新たなステージへ!! 何も喋らない 何と言っても、私たち日本人は「しゃ ...
-
なかなか自分で決められない人のための「決める」技術|柳生雄寛|素早く正しい判断を下すための41のヒント
2021/4/10 なかなか自分で決められない人のための「決める」技術, ブックレビュー, 書評, 柳生雄寛, 読書感想文
頭でっかちではなく、実際に経営の実務経験があるトップコンサルタントならではの知見が詰まった書籍。自分で素早く正しい判断を下すための41のヒントは単なるノウハウではなく、その先にあるビジョンまで見据えて ...
-
脱力のすすめ「おまかせ」で生きる幸せ論|小林正観|心を軽くするための人生論を展開
2021/4/9 ブックレビュー, 小林正観, 書評, 脱力のすすめ「おまかせ」で生きる幸せ論, 読書感想文
人間「思い」があるから悩み苦しむ。それを手放した瞬間、笑顔で受け入れた瞬間、楽にリラックスした自分に出会える。心を軽くするための人生論を展開。 運のいい人 宇宙的には、運がいい、悪い、ということはあり ...
-
アンチエイジング決定版! 元気で長生きはこんな人|アンチエイジング研究から得られた知見を共有
2021/4/9 アンチエイジング決定版!元気で長生きはこんな人, ブックレビュー, 文藝春秋編, 書評, 読書感想文
人生100年時代へ突入し、ますます医師に頼らない生き方が注目されるように。アンチエイジング研究から得られた知見を共有。長生きの秘訣とは? 百歳まで元気なアンチエイジング講座 ポリフェノールと言えば赤ワ ...
-
給料が減っても貯金が増える本 ムダ金を使わない節約のツボ152|無駄なお金を使わずに貯金が増える秘訣
2021/4/8 ブックレビュー, 幸運社, 書評, 給料が減っても貯金が増える本, 給料が減っても貯金が増える本 ムダ金を使わない節約のツボ152, 読書感想文
転職で収入がダウンする人が増えていく中、給料が減っても様々な工夫できちんと貯金ができている人も。無駄なお金を使わずに貯金が増える秘訣を教えてくれる書籍。そこまでやらないと貯まらないのかと僕は心が折れま ...
-
パーソナル・マーケティング どんな時代でも“選ばれ続ける人”になる39の法則|本田直之
2021/4/7 パーソナル・マーケティング どんな時代でも“選ばれ続ける人”になる39の法則, ブックレビュー, 書評, 本田直之, 読書感想文
会社勤めが安心安全ではなくなっているこの世の中で、信頼できるのは自分だけ。個々の能力をどこに行っても通用するところまで鍛え上げるプロデュース術。個人ブランド構築の鉄則がここに。 届けるべき相手に、いか ...
-
お騒がせモリッシーの人生講座|上村 彰子|人生を諦めていた人も希望の光を見るように!
2021/4/6 お騒がせモリッシーの人生講座, ブックレビュー, 上村彰子, 書評, 読書感想文
ロックシンガー、モリッシーの人生を振り返りながらその哲学的ともいえる生涯を深堀り。「モリッシー哲学」で人生を諦めていた人も希望の光を見るように! 弱気ものたちがさらに弱いものを叩く 日本の教育は外国に ...
-
才能に頼らない文章術|上野 郁江|より共感を得られる文章を書くことが可能に!
2021/4/8 ブックレビュー, 上野郁江, 才能に頼らない文章術, 書評, 読書感想文
編集者の視点から見た編集の文法チェックシートで相手の価値観に沿った文章構成が可能になり、より共感を得られる文章を書くことが可能に!!そんなスキルを31項目にわたり解説。 編集者は常に読者のことを考えて ...
-
簡単な人生|エルバート ハバード|他人を助ける最高の方法は自分の仕事に専念すること
2021/4/4 エルバート ハバード, ブックレビュー, 書評, 簡単な人生, 読書感想文
他人を助けること。それは回り回って自分を助けることになる。その最高の方法は自分の仕事に専念すること。一世紀も変わらぬメッセージ。 ひとりだけの力 銀行は金でふくれ上がっていて、いたるところに仕事を探し ...
-
やさしくあがりを治す本|鳥谷 朝代|あがり症に悩んだ過去を持つ著者が自分の経験をもとにシンプルに解説
2021/4/3 やさしくあがりを治す本, ブックレビュー, 書評, 読書感想文, 鳥谷朝代
あがり症はこうすれば治る的な本は世の中に多く出回っているが、この本は捉え方を変えて楽に、そしてしっかり取り組む手法を採用しています。あがり症に悩んだ過去を持つ著者が自分の経験をもとにシンプルに解説。 ...
-
人工知能が最強囲碁棋士を超えた日|百田尚樹,川上量生|爆発的な勢いで進化するAI
爆発的な勢いで進化するAI。ついにあと10年はかかると言われていた囲碁の世界でも勝利をもぎ取った。世界中を震撼させたこの出来事を受け二人の識者が緊急対談。 アルファ碁の衝撃 川上 はい。「ディープラ ...
-
あなたの話が伝わらないのは、論理的思考が欠けているからだ|吉岡 友治
2021/3/31 あなたの話が伝わらないのは、論理的思考が欠けているからだ, ブックレビュー, 吉岡友治, 書評, 読書感想文
無意識に使ってしまっている曖昧表現があなたの話をわかりにくくさせているかもしれません。「だと思う」「ですよね」「とにかく」「絶対に」「結局は」こうした言葉には落とし穴が。自分の主張をしっかりするための ...
-
安心して落ちこめる本|徳永 京子|自分の心をよく知ることで、いつの間にか落ち込みにくい自分に
悩んで凹んでそんな毎日。気分転換しようにもなかなかポジティブになれない。そんな落ち込んだ状態に寄り添う内容の本。自分の心をよく知ることで、いつの間にか落ち込みにくい自分に変わっていきます。 心はいつも ...
-
人生を変えたければ「休活」をしよう!|大田 正文|3年で1000人以上の人脈を築いた方法
2021/3/30 ブックレビュー, 人生を変えたければ「休活」をしよう!, 大田正文, 書評, 読書感想文
友人ゼロだった会社員が3年で1000人以上の人脈を築いた方法を解説。1年間のうち休日は実に3分の1。あなたに与えられた自由な時間を何に当てるかで未来は変わる。あなたが好きな活動の周辺で出会う人との繋が ...
-
「話す力」を「お金」に変える習慣|西澤 史子|自身の思いを相手に伝え、多くの人の行動を促す
2021/3/29 「話す力」を「お金」に変える習慣, ブックレビュー, 書評, 西澤史子, 読書感想文
自身の思いを相手に伝え、多くの人の行動を促す。そして物事を実現していくためには話し方が重要になってくる。大きなプロジェクトともなれば、1人で完遂するのは不可能。数多くの人の協力が必要となるわけですが、 ...
-
リーダーシップで面白いほど結果が出る本|川原慎也|リーダーに必要な素養「構想力」「推進力」「育成力」
2021/3/28 ブックレビュー, リーダーシップで面白いほど結果が出る本, 川原慎也, 書評, 読書感想文
真のリーダーシップ、失敗を糧に成功へと舵を切る。リーダーに必要な素養「構想力」「推進力」「育成力」この三つを軸に飛躍を狙う。 「部下の管理」がリーダーの仕事ではない 会社の屋台骨を支えるリーダーとして ...
-
「反日」の敗北|石平 , 西村 幸祐|日本が取るべき行動戦略を語り尽くす
反日の敗北と冠して現在の日本が中国、韓国とどう向き合っているかを深堀。今後、日本が取るべき行動戦略を語り尽くす。 習政権の「防空識別圏」と強硬外交 「対日包囲網」は失敗に終わりましたが、習近平政権は外 ...
-
「やる!」と決めたことが必ず続く24の法則|森田 敏宏|めんどくさがりやの逆転の発想
早起きやダイエットなどを習慣にしたいと思っている人は多いかと思います。しかし、いつも挫折してしまう、そんなあなたにおくる、めんどくさがりやの逆転の発想。今度こそ良い習慣を身につけましょう。 始めるか、 ...