書評

Book

65歳 何もしない勇気|樋口裕一|満ち足りた老後を送るために必要なのは「もうやーめた」?

65歳、自由で幸せな後半生への招待状。我慢しない、無理しない、気を使わない。楽しいことだけして生きていく宣言!〇〇しなきゃいけないという世の中へのアンチテーゼ。 徒党を組まなくていい 威を借りれば縛ら ...

Book

オクテ女子のための恋愛基礎講座|アルテイシア|彼氏も欲しいし結婚もしたい・・・そんな女子に朗報です!

最近では草食系男子が増えたのと若い男性の収入がなかなか得られないことなどから、美人で性格が良くても受け身だと恋愛すらできない世の中に!それでも彼氏が欲しい、結婚したいそんな女子たちのためのバイブル。 ...

Book

四十歳、未婚出産|垣谷美雨|これが子供を産む最初で最後のチャンスだけど……

40歳目前での思わぬ妊娠に見舞われる主人公。子供を産む最後のチャンスではあるのだけれども…。誰にも相談できないし、シングルマザーとしてもやっていけるか不安。そんな主人公に少しずつ味方が現れ気持ちは固ま ...

Book

禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本|枡野俊明|本当に役立つ禅の教え

所作がさりげなく美し人はなんだか輝いて見えますよね。「呼吸と姿勢を整える」「美しい言葉を使う」「朝起きたら窓を開ける」「箸や器を大切に扱う」などシンプルなことから正しい所作は身に付きます。禅僧が教える ...

Book

40歳を過ぎたら生きるのがラクになった アルテイシアの熟女入門|アルテイシア

若さと引き換えに断然生きやすくなるのがJJ(=熟女)。女性の人生をハードモードにする男尊女卑や容姿差別を笑い飛ばしてぶった斬る。爽快爆笑エンターテインメントエッセイ集。 このJJが男にチヤホヤされたい ...

Book

我が闘争|堀江貴文|敵が巨大権力であっても、納得できなければ迷わず闘い続けてきた著者の孤独と渇望の半生

田舎町から東大進学のために上京し、23歳で起業。世間の話題を持っていた時代の寵児は拝金主義者というレッテルを貼られ、突然の逮捕劇。逆境の中でも生き抜くバイタリティで今でもファンが多い彼の孤独と渇望の半 ...

Book

起業家|藤田晋|起業家の重圧と孤独、仕事の手腕と熱意すべてを赤裸々に綴る

ライブドア事件を発端とする株価の大暴落の最中、進退をかけて挑んだ新事業。起業家の孤独と仕事に対する姿勢を語っていくノンフィクション。 暗闇の中で 2001年5月。 28 歳の誕生日を迎えた月でした。 ...

Book

中国経済の属国ニッポン マスコミが言わない隣国の支配戦略|加谷珪一|このまま日本は中国の属国に成り下がるのか?

近年の中国のGDPの伸びは凄まじく2030年にもアメリカを抜き世界一の経済大国になるという試算が出ている。隣国の覇権獲得は日本が今後、中国の土俵で戦わざるを得ないことを意味する。このまま日本は中国の属 ...

Book

自律神経を整える 人生で一番役に立つ「言い方」|小林弘幸|「シャープで感じのいい」言い方ができる人の秘密

「ゆっくり」「背筋を伸ばす」「笑顔で」「まず褒める」「自分からは話さない」などすぐ実践できる具体的な「言い方」から、健康で長生きできる「言い方」、メールで潤滑にゆく「言い方」まで。話し方の肝を伝授。 ...

Book

貧乏国ニッポン ますます転落する国でどう生きるか|加谷珪一|政府の経済対策は諸外国と比べて貧弱

コロナの拡大で日本経済は危機に扮している。そしてそんな日本政府の経済対策は他国に比べて脆弱。国力の低下が顕に。訪日外国人の増加は日本の安いものが目当て。一体いつから日本は貧しくて「安い国」になってしま ...

Book

「うつ」の効用 生まれ直しの哲学|泉谷閑示|生きづらさを感じるすべての人へ贈る

ストレス社会のおいて「誰でもなりうる病気」となったうつ。治療は投薬などの対症療法がメインで休職や休学を繰り返すケースもまだまだ多い。再発を防止するには「すべき」ではなく「したい」を優先する。うつとの共 ...

Book

国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶|加谷珪一|他の先進国が消費を拡大する中、なぜ日本だけが沈み続けるのか

日本以外の先進国が消費を拡大する中、なぜ我が国は沈み続けるのか?その原因は緊縮財政、消費税?いいえ、それは「日本人の性格」なのです。猜疑心が強く、他人の足を引っ張るという隠れた国民の本性が、「失われた ...

Book

不安が希望に変わる! 「ゼロ・リセット」マジック|Kenji| 疲れたら、まずはエネルギーを戻す

疲れたらまず休息。勉強や行動など努力を伴う行為はきちんと休んだ後。疲れたらますエネルギーを充電しましょう。たっぷり寝てエネルギーを「ゼロ・ポイント」に戻せば、今までと違ったスッキリした気持ちで現実に挑 ...

Book

ニッポン2021-2050|落合 陽一 , 猪瀬 直樹|データから構想を生み出す教養と思考法

ゼロ成長や人口減少、そして高齢化社会。山積する日本の課題を解決し新時代を構築するために「近代」を見つめ直し機能不全の構造を再構築する必要がある。その実践者たる2人による社会を変えるヒント。 落合──日 ...

Book

1分で心が震えるプロの言葉100|上阪 徹|あなたの人生を変える〝最強の言葉〟

躓いたり迷ったり、逆境に置かれている人や成功や幸せを勝ち取りたい人に贈るあなたの人生を変えるパワーフレーズ。きっとあなたの座右の銘になるような言葉に出会えます。 実際、仕事なんて大したことではないんで ...

Book

村上世彰、高校生に投資を教える。|村上 世彰|高校生に伝えたかった投資の心構え、投資家の思考法とは

投資の怖さを知った上で村上世彰が高校生に教えたかった投資の心構えや思考法とは?N高等学校に、新設された「投資部」の特別顧問に就任した村上世彰による投資講座。 投資を通じて「怖さ」を知って欲しい 投資と ...

Book

MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論|島倉 原|「貨幣」と「財政」の真実!世界を揺るがせている経済理論とは?

世界を揺るがす経済理論MMT(Modern Monetary Theory)とは如何なるものか?その実態を探りつつ根底にある貨幣論から具体的な政策ビジョンまでをこの一冊で。「貨幣」と「財政」の真実とは ...

Book

人と組織の行動科学|伊達 洋駆|「組織行動論」の研究知見をもとに、対策を解説

人や組織に関する課題を44項目に整理し取り上げる。組織行動論の研究を経て導き出された知見をもとに課題への対処方法を提示。実務に耐えうるエビデンスを一通り。 本音を言える雰囲気を醸成したい よくあるケー ...

Book

キミは、「怒る」以外の方法を知らないだけなんだ|森瀬 繁智(モゲ)| イライラ生活から抜け出し仕事やプライベートを充実させるコツ

普段イライラしがちなあなたがそんな生活から抜け出して、毎日をエンジョイし仕事やプライベートを充実させるためのコツを4コマ漫画でわかりやすく解説。 睡眠不足を解消しよう そもそも、 怒りがわいてくるのは ...

Book

世界2.0 メタバースの歩き方と創り方|佐藤航陽|インターネット以来の大革命。メタバースとは「神」の民主化だ

産業革命、そしてインターネット、過去の大革命のさらに先へ!そして人類は最終局面メタバースへと導かれる。メタバース、web3、NFT、AI、宇宙開発…「新しい世界」を私たちはどう生きるか?メタバース関連 ...

Book

プロジェクトのトラブル解決大全|木部 智之|小さな問題から大炎上まで使える「プロの火消し術86」

多くの炎上プロジェクトを解決しゴールまでの羅針盤となってきた著者によるトラブルシューティング本。プロジェクトマネージャー初心者から何かとトラブルを抱えがちなチームのリーダー必見。 変えるべきでないもの ...

© 2025 51Blog Powered by AFFINGER5