読書感想文

Book

羽生善治 × 川上量生 「羽生さんはコンピュータに勝てますか?」

チェスや囲碁、将棋などでAIが人間を上回る知能を持ち始めたが、今のところルールを教えないとその膨大なデータをうまく生かせない。徐々にそれさえも理解しだすAIもできてきているがどこまでAIは人間に肉薄で ...

Book

なまけ者のさとり方|タデウス・ゴラス|生活習慣や思考法を変えるだけであなたも悟りの境地へ!

悟りを得る、本当の自分を知ることは案外身近な習慣から始まるのかもしれません。苦行を行わなくても、悟りを実現するための具体的ステップを紹介。 ママ、僕、わかっちゃった! 実は、さとるために前もってしなけ ...

Book

ロングエンゲージメント──なぜあの人は同じ会社のものばかり買い続けるのか|京井 良彦

SNS時代のマーケティング論。企業や商品サービスを消費者をつなぐ存在の広告はSNSの登場で随分変わってきている。そんな時代に即した広告とは? カンヌ国際広告祭 2010年度にこのチタニウム部門のグラン ...

Book

人生の9割は逃げていい。──環境を変えれば人生は変わる|井口 晃

僕たちの周りで起こる様々な出来事。しかしそれらのうち9割はその後の人生を左右するようなものではなく、「どうでもいいこと」と言い放つ。人生のそうした出来事から逃げ続けた結果、成功を収めた著者の残りの1割 ...

Book

ビジネスは30秒で話せ!|ケビン キャロル,ボブ エリオット

ビジネスではプレゼンやコンペ、新しいビジネスプランの発表など複数人の人を相手に簡潔に話し、理解を得ることが必要な場面は多い。目的を達成するためにはただ簡潔なだけではダメ。聞き手にとってメリットのある情 ...

Book

女子の本懐 市ヶ谷の55日|小池 百合子

小池百合子氏の防衛省トップ時代のあれこれをまとめた書籍。特に面白いことは書いてなくて、日記を読まされているような気分に。ファンの方は面白いだろうが僕のように支持者でもアンチでもない人間にとってはあまり ...

Book

怠け者の時間術 自分に負荷をかけない「仕組み」の作り方

時間管理と聞くと隙間時間の活用だったり、仕事効率化のことを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、プライベートの時間を含めた満足を考えられなければ長続きしません。ずば抜けた成果を上げる時間活用術とは? ...

Book

賢く生きる智恵|バルタザール・グラシアン

数多くの学者、思想家に影響を与え続けているスペインの名著。400年も前から変わらぬ賢く生きる知恵や習慣は今を生きる僕らの指針となり、今もなお、輝いています。 良い人でいること 良い人でいようとして、ま ...

Book

子どもの才能を引き出す最高の学び プログラミング教育|石嶋洋平

プログラミングや英語教育。僕は子供がいないのでその危機には瀕していませんが、親がもう教えられないことだらけ。学校で好成績を得たければ塾が必須となっているようです。そこに親の経済状況による格差が生まれて ...

Book

小さなことにクヨクヨしなくなる本|加倉井 さおり

普通に生きていたら何かに悩むこともあるだろう。それは悪いことではありませんが、自分と向き合うこの瞬間、クヨクヨ思考が出てくると厄介です。クヨクヨ思考に支配されないようにうまく手放す52の方法を伝授。 ...

Book

日本に殺されず幸せに生きる方法|谷本真由美

日本自体がブラック企業じゃないかと思える今日この頃。残業や通勤地獄、それが嫌になって僕のように会社から飛び出すと今度は金銭的に厳しい世の中が待っています。一部の人を除いてブロガーなんてブラック企業より ...

Book

後悔しない7つの習慣 あなたの人生は今日から変わる!

政府機関や病院、大学院など、世界を股にかけて仕事してきた著者によって書かれた習慣化の法則。今の自分が好きになれる、そんな人生を歩むための7つの習慣とは? 不健康な関係から抜け出し、健康的な関係を築こう ...

Book

不安を心から解き放つ1冊の本|植西聰

何かと不安の多い現代。不安とは頭の中で巡らせれば巡らせるほど、増していくもの。そして、いつしかあなたの人生を暗い暗雲で覆うことに。不安は自身で取り去ることができます。それを実例や心理学、成功法則などを ...

Book

なにがあっても、ありがとう|鮫島 純子

何が起こってもその事象に感謝する。常人では考えられないくらいどんなことにも感謝する著者。つらく苦しいことこそ、それに誠実に向き合えば人生豊かになるということを実践していて尊敬します。ネガティブなことも ...

Book

心と体を浄化する断捨離ダイエット|やました ひでこ

ダイエットを断捨離とミックスした書籍。あなたに本当に必要なものをふるいにかければ、いらないものを過剰に持っているのと同じように、食習慣の是正にも繋がります。ダイエットの呪縛から解放されて身も心も軽く! ...

Book

「一人で生きる」が当たり前になる社会──「ソロ大国・日本」をどう生きるか|荒川和久,中野信子

徐々に増えている独身世帯、2040年には、人口の半分が独身者になるという推計も。独身が当たり前になる社会をどう生きるか独身研究家と脳科学者が徹底検証! 2040年には、独身者が47%に 荒川  最初に ...

Book

もう、服は買わない──持っている服だけで十分おしゃれに見せられる|コートニー・カーヴァー

新しい服を買うのを我慢して3ヵ月過ごす。するとクローゼットの中は意外と無駄な服で溢れていることがわかる。そして自然とヘビロテ服だけが残るはず。気分転換やストレス発散のために新しい服を買う必要はありませ ...

Book

賢人たちからの運命を変える質問|マツダミヒロ

賢人たちの名言をそれを生んだ質問とはどういったものだったかを想像することで振り返る。100の質問があなたの闘うための武器になる。 だれの人生を生きていますか? 物事を決めるとき、あなたは人の希望を優先 ...

Book

若きアレクサンダー大王にヒントがある 進次郎は総理になれるか

歴史上の人物アレクサンダー大王をヒントに、小泉進次郎は総理になることができるのかという期待も込めた対談を敢行。二人から語られる日本のリーダー像とは? 常識という名の非常識 僕は、アメリカで外国人として ...

Book

お金の才能|午堂登紀雄

年収というのはまちまちで、300万円の人もいれば3000万円を越す高給取りも。平等に与えられているはずの時間をどう使えばそのような違いについていけるのか?お金に対する向き合い方を考え、「貯める」「増や ...

Book

人を育てる100の鉄則|畠山 芳雄

全ての組織ではまず先輩から仕事を教わりのちに後輩たちへ指導する立場に。この過程で人は成長するわけですが、ここにトラップが。昔ながらの組織構造を持つ組織では古いコンプライアンスに引っかかるような仕事の仕 ...

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5