書評

Book

「日本エリートはズレている」日本の認識と世界のズレを指摘

ドバイ、中国、韓国で勤務経験がある著者が、「石油が出るというラッキーなだけの国」「反日で物まねのでたらめな国」ならここまでの繁栄は達成できなかっただろうという視点で各国を紹介。グローバルビジネスの最前 ...

Book

「わかったつもり 読解力がつかない本当の原因」現在の国語教育に物申す!

後から考えて不充分だというわかり方を「わかったつもり」と呼ぶことに。この「わかったつもり」の状態は、ひとつの「わかった」状態ですから、「わからない部分が見つからない」という意味で安定している。わからな ...

Book

「知らないとバカを見る 中国人の取扱説明書」中国人は一体何を考えているのか?

中国人の伴侶とともに中国で暮らす日本人、上司や部下に中国人を持ち、現地で汗水流している数多くの日本人たち。また日本を良く知る中国人と膝を突き合わせ議論し、彼らへのインタビューを元に驚くべき中国人の実像 ...

Book

『AI時代の人生戦略「STEAM」が最強の武器である』テクノロジーに使われない人間になるために

周りを見渡しても、私たちはサイエンスやテクノロジーに囲まれて生活していることは明らかだ。「人工知能」「ロボット」「自動運転」などという単語は一般の新聞や雑誌でも珍しくなくなっている。そんな今、苦手だか ...

Book

「日本がヤバイではなく、世界がオモシロイから僕らは動く。」自分の人生に「世界」という選択肢を持っているか?

高卒フリーターから、アメリカに渡りITの聖地シリコンバレーでコンサルタントになった人がいる。サッカー好きが度を超えてそのままブラジルで新聞記者になってしまった人もいる。アフリカ・ルワンダの環境問題を自 ...

Book

『仕事も人間関係もうまくいく「気遣い」のキホン』上手な気遣いで自分の魅力をアップさせよう!

気遣いは、特別な人に備わっている先天的な資質や性格ではなく、後からいくらでも身につけられる簡単なスキル。相手のことを思い、ちょっとした言葉や態度でそれを伝える。それを繰り返し習慣にしていく。ほんのちょ ...

Book

『外資系コンサルの知的生産術 プロだけが知る「99の心得」』本当に使える「知的生産の技術」=「行動の技術」

書籍を読んだことで、実生活上、とりわけ仕事における知的生産のクオリティは向上したでしょうか?恐らく、ほとんどの人が、「本を読んだときは、なるほどそういうことか、と膝を打つ思いだったのに、実際の仕事とな ...

Book

「東京の大問題!」国際競争力が目に見えて落ちてきている東京

今、地方消滅に対する危惧と、地方創生の議論が活発ですが、わが国最大の危機は大量の人口とともに老いていく東京だ。医療、福祉、介護、教育、子育て支援などソフト面と整備から50年以上たった道路、橋、上下水道 ...

Book

「薬剤師は抗がん剤を使わない」生活習慣を見直し病気を予防することの重要性

コインに裏表があるように、薬にも光りと陰があります。辛い症状を抑える効果がある一方、身体の正常な部分を傷つけてしまう副作用がある。同じ薬であっても、副作用のあらわれ方は人それぞれ、中には副作用で重篤な ...

Book

『マンション格差 あなたのマンションは「勝ち組」「負け組」?』あなたは賃貸派?分譲派?

A氏のマンションは3200万円。B氏のマンションは800万円。両者のマンション査定額には4倍もの差がついている。35年前の購入時にはほとんど同じだったのに、なぜこれほどまでに差が開いてしまったのか?こ ...

Book

「人間は9タイプ 子供とあなたの伸ばし方説明書」9タイプ別の声がけをすれば、奇跡は起こせる!

教師「慶應大学に受かったら、キラキラした友達がいっぱいできるし、アナウンサーにだってなれるかもね! 」 あるタイプの子「うわ、それはいいな! がんばろう! 」 別のタイプの子「うさん臭い教師だなあ。世 ...

Book

「悩みいろいろーー人生に効く物語50」悩むプロセスこそ人生!

読者から寄せられた色々な悩みを〝闘う経済学者〟の著者が様々な本から得られる教訓により解決するブックガイド型お悩み相談本。古今東西の小説や童話や落語を通して、どんな悩みも、実は「みんなの悩み」だったこと ...

Book

『台湾で見つけた、日本人が忘れた「日本」』台湾には、私たちが置いてきた「歴史」が息づいている

台湾の中国との関係、人々の生活、IT産業、農漁業、インフラ、伝統文化、日本遺産、原発問題、尖閣問題など多岐にわたり実情を採取。事件記者がジャーナリスティックな目で台湾を捉えようとした試みであり、硬軟織 ...

Book

『力を引き出す「ゆとり世代」の伸ばし方 』伸びる若者を見抜くヒント・育てる技術

なぜ、青山学院大学陸上競技部は部員のコミュニケーションを重視し自分の言葉で語らせるのか?2017年正月の箱根駅伝で、大学駅伝3冠と3連覇を果たしたリーダーと、博報堂若者研で実績を上げているリーダー。分 ...

Book

「始末のつけ方 男の生き方の、真実はどこにあるのか」自分と向き合う男の美学

最近は、始末をつけない大人たちが多すぎやしないか?仕事や人間関係、お金のトラブルなど問題の大小はあっても、人生は、そんなトラブルの連続です。つい、そんなトラブルからは逃げたくなりますが、解決できなかっ ...

Book

あの「売れ筋食品」には裏がある! あなたの知らない〝おいしい〟商品表示のカラクリとは!?

スーパーやコンビニに並ぶ消費者の食指をそそる数々の商品。こうした売れ筋商品の中には、消費者になかなか伝わらない裏事情がある場合がある。例えば、「カロリーゼロ」を謳う商品は「ゼロ」ではないかもしれない。 ...

Book

「すぐ始めてちゃんと続けるにはコツがある」つい、動きたくなる小さな「仕掛け」とは!

「英語を勉強して、TOEICを受けたい」「1週間に1冊は本を読みたい」「ダイエットをして5キロ痩せたい」「資格試験に合格して、資格手当をもらいたい」「毎日、ブログを更新したい」年始や年度の変わり目など ...

Book

「読むだけでさみしい心が落ち着く本」誰にでもこの要素はあるLook at me 症候群とは?

何もかもが自由であるようで、目に見えない高い壁に取り囲まれて、不自由な生活を強いられている現代日本。そこに発生した現代病ともいうべき病態を「Look at me 症候群(Look at me synd ...

Book

「日本人の9割が知らない遺伝の真実」行動遺伝学という耳慣れない学問とは!?

現代社会の格差や不平等の根幹には知能をはじめとした「才能」が遺伝の影響を受けていることが挙げられる。これはショッキングな事実ではあるが、だとしたら「才能は遺伝がすべて」「勉強してもムダ」「遺伝の影響は ...

Book

「僕らが毎日やっている最強の読み方」ネットばかりに頼らずに新聞や本を読もう!

池上彰氏、佐藤優氏は毎日「何を」「どう」読んでいるのか?「新聞」「雑誌」「ネット」「書籍」をどう読めばいいのか?そこから「知識と教養」をいっきに身につける秘訣とは?みんなが知りたかった「2人の知の源泉 ...

Book

「面積あたりのGDP世界1位のニッポン 地震と火山が作る日本列島の実力」地震大国ゆえに享受しているもの

GDP世界トップ10の中での「面積あたりGDP」順位――1位:日本、2位:イギリス、3位:ドイツ。M6以上の地震の約20%が集中するといわれる日本。実は、それゆえにエネルギー、鉱物資源、水、温泉、地熱 ...

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5