book

Book

「英EU離脱の衝撃」世界を震撼させた迷走の行方

「英国民はきわめて明白に、違う道を歩む決定をした。わが国をこの方向に導く新しい指導者が必要だ。船を立て直すために私にできることは何でもやるが、自分が船長になろうとすべきではない」(デービット・キャメロ ...

Book

「日経大予測 2017 これからの日本の論点」近い将来起こりうる変化を分かりやすく解説

日本の明日を左右する重大問題を「経済・金融のこれから」「産業・企業はこれからどうなる」「政治・国債情勢・世界経済はこれからどうなる」という3つのチャプター21の論点で各分野の日経編集委員が大胆予測。伸 ...

Book

「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください」老後の不安が解消できます

お金を増やしたいが、金融に対する知識ゼロ。そんなど素人の著者が、東大卒、外資系証券や保険など金融12社を渡り歩いた「お金のプロ」山崎元氏に質問する形で勉強していこうという書籍。素人ならではの素朴な疑問 ...

Book

「すぐ動くのはやめなさい」考えてから始めても大丈夫

すぐ動ける行動力のある人になりたいと願う人は多い。その為そういった書籍も数多く存在する。しかし著者は「すぐ動いてはいけない。考えてから動きなさい」と語る。「佐々木。お前の最大の欠点は、自分で考えること ...

Book

「いま世界の哲学者が考えていること」身近な話題を哲学的に見る

「哲学」と聞くと、名言で有名な昔の哲学者を思い浮かべたり、現実には役に立たないものといったイメージを持つ方が多いかと思う。本当のところ、現代において、世界の哲学者は何を考えているのだろうか。スマホやS ...

Book

「毎日同じ服を着るのがおしゃれな時代 今を読み解くキーワード集」ダウンサイジングな世の中に変わってきた

かっこよかったものがかっこわるくなる。新しいものが古くさくなる。スティーブ・ジョブズに代表されるように、毎日違う服を着てお洒落を楽しんでいた時代から、毎日、黒のタートルネックにデニムといったノームコア ...

Book

「面と向かっては聞きにくいイスラム教徒への99の大疑問」イスラム世界が気軽に身近に学べます

イスラム世界、中でもアラブ世界には世界経済の血液とも言うべき「石油」が存在したため欧米諸国による露骨な介入にさらされてきた。「コーラン」「ジハード」「イスラム国」とは?全世界で16億人いるとされるイス ...

Book

「人間は自分が考えているような人間になる」人間開発の神様の言葉

全米トップの自己開発オーディオ・プログラム会社、ナイチンゲール・コナント社の創立者である。ナイチンゲール博士の手で作り上げられたオーディオ・プログラムがどれだけの人の人生をポジティブに変えてきたか。「 ...

Book

「そもそも、何を話せばいいかわからない人のための雑談術 どんな相手とも会話に困らない40のルール」

人と打ち解けるための第一歩となるコミュニケーションが「雑談」。雑談をうまくいかせるためには『才能』ではなく『ノウハウ』が大事。ちょっとしたコツさえつかめば、どんな人でも、簡単にうまくなれるのが雑談です ...

Book

「古市くん、社会学を学び直しなさい!!」社会学ってなんですか?

「社会学」を語ることにはいつも困難がともなう。どうしてそれが、すぐに反論が予想されるような説明や、「社会学」に精通していない人にとっては難解すぎる議論になってしまうのだ。結果、社会学には「よくわからな ...

Book

「一流の人は、本のどこに線を引いているのか」ビジネス書の選書からきになるフレーズの抽出法まで

出版マーケティングコンサルタント、そしてビジネス書の書評家としての土井氏のビジネスは究極的にはこの一行に凝縮されているという。民俗学者、梅棹忠夫氏の名著『情報の文明学』(中央公論新社)に引かれている「 ...

Book

「うまくいってる人の考え方」自尊心を育てて人生の達人に!

1999年に刊行された『うまくいっている人の考え方』とその5年後に刊行された『うまくいっている人の考え方 発展編』を1冊にまとめた完全版。人生がうまくいっている人の特徴は「自尊心」が高いことだ。そこで ...

Book

「人見知りが治るノート」では統合失調症は治らない

認知行動療法(CBT)による人見知り改善のための本。認知行動療法はうつ病、パニック障害、社交不安障害(重い人見知りのこと)などに使われている。人見知りチェックシートで自分のタイプを知るという項目で僕の ...

Book

「<香り>はなぜ脳に効くのか アロマセラピーと先端医療」香りを生活に取り入れる

視覚、味覚、聴覚などと共に重要な感覚でありながら、科学的にまだ謎が多く残る分野が「嗅覚」である。重度の認知症患者の症状を改善したり、がんの終末期の疼痛を和らげるなどの効果も確認されている〝香り〟。現代 ...

Book

「日本人が知らない最先端の世界史」特にソ連関連に強い最先端の日本史!

旧ソ連の秘密文書公開にともなう「ヴェノナ文書」をいち早く日本に紹介したことで、世の注目を浴びた著者。雑誌「正論」に3年にわたって連載中の「世界の『歴史』最前線」に大幅な加筆訂正を施し、再編集したものの ...

Book

「禅マインド ビギナーズ・マインド 2」スティーブ・ジョブズの師鈴木俊隆老師の講話集

1960年代以降から現代に続くアメリカの精神文化に多大な影響を残し、スティーブ・ジョブズの師でもあった鈴木俊隆老師。世界的ベストセラーとなった『禅マインド ビギナーズ・マインド』を意識して、残された膨 ...

Book

若者はなぜモノを買わないのか「シミュレーション消費」という落とし穴〝体験をイメージできる売り方へシフトせよ〟

車離れなどを代表とし、若者があらゆる消費活動から距離を置いていると言われるようになって久しい。「ゆとり」だから、「草食系」だから、「さとっている」から、彼らには欲がなく、だから買わない。多くの人はそう ...

Book

これが「日本の民主主義」テーマごとに政治の変遷を追う

民主主義とは「人民」(demos)と「権力」(kratia)という二つの語が合体したもので、つまりは人民が権力を持ち、人民のために権力を行使する政治思想や政治形態をいいます。世界には革命や、政治運動に ...

Book

「禅マインド ビギナーズ・マインド」禅について知る入門書

Appleの創業者、スティーブ・ジョブズが青春時代に読んだ、禅のバイブル。ジョブズの伝記『スティーブ・ジョブズ』のなかでも深い影響を受けた本として掲載されている『zen mind beginner's ...

Book

「あなたも国際政治を予測できる! 最強兵器としての地政学」日本は地政学的にも大国だった

日本が第二次世界大戦に負けたのはなぜか?敗戦の理由は「第1に、本来海洋国家である日本が、中国大陸の内乱に過剰に介入し、国力を浪費し、さらにアメリカとの戦争に突入してしまった事。第2に当時の世界の3大シ ...

Book

「マズロー心理学入門 人間性心理学の源流を求めて」マズロー心理学の入門書として秀逸

アブラハム・マズローといえば、いわゆる「マズローの5段階欲求」という言葉が即座に思いつくに違いない。中には「生理的欲求」「安全の欲求」「所属と愛の欲求」「承認の欲求」「自己実現の欲求」と5段階欲求のそ ...

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5