ブックレビュー

Book

『マンション格差 あなたのマンションは「勝ち組」「負け組」?』あなたは賃貸派?分譲派?

A氏のマンションは3200万円。B氏のマンションは800万円。両者のマンション査定額には4倍もの差がついている。35年前の購入時にはほとんど同じだったのに、なぜこれほどまでに差が開いてしまったのか?こ ...

Book

「人間は9タイプ 子供とあなたの伸ばし方説明書」9タイプ別の声がけをすれば、奇跡は起こせる!

教師「慶應大学に受かったら、キラキラした友達がいっぱいできるし、アナウンサーにだってなれるかもね! 」 あるタイプの子「うわ、それはいいな! がんばろう! 」 別のタイプの子「うさん臭い教師だなあ。世 ...

Book

「悩みいろいろーー人生に効く物語50」悩むプロセスこそ人生!

読者から寄せられた色々な悩みを〝闘う経済学者〟の著者が様々な本から得られる教訓により解決するブックガイド型お悩み相談本。古今東西の小説や童話や落語を通して、どんな悩みも、実は「みんなの悩み」だったこと ...

Book

『台湾で見つけた、日本人が忘れた「日本」』台湾には、私たちが置いてきた「歴史」が息づいている

台湾の中国との関係、人々の生活、IT産業、農漁業、インフラ、伝統文化、日本遺産、原発問題、尖閣問題など多岐にわたり実情を採取。事件記者がジャーナリスティックな目で台湾を捉えようとした試みであり、硬軟織 ...

Book

『力を引き出す「ゆとり世代」の伸ばし方 』伸びる若者を見抜くヒント・育てる技術

なぜ、青山学院大学陸上競技部は部員のコミュニケーションを重視し自分の言葉で語らせるのか?2017年正月の箱根駅伝で、大学駅伝3冠と3連覇を果たしたリーダーと、博報堂若者研で実績を上げているリーダー。分 ...

Book

あの「売れ筋食品」には裏がある! あなたの知らない〝おいしい〟商品表示のカラクリとは!?

スーパーやコンビニに並ぶ消費者の食指をそそる数々の商品。こうした売れ筋商品の中には、消費者になかなか伝わらない裏事情がある場合がある。例えば、「カロリーゼロ」を謳う商品は「ゼロ」ではないかもしれない。 ...

Book

「すぐ始めてちゃんと続けるにはコツがある」つい、動きたくなる小さな「仕掛け」とは!

「英語を勉強して、TOEICを受けたい」「1週間に1冊は本を読みたい」「ダイエットをして5キロ痩せたい」「資格試験に合格して、資格手当をもらいたい」「毎日、ブログを更新したい」年始や年度の変わり目など ...

Book

「読むだけでさみしい心が落ち着く本」誰にでもこの要素はあるLook at me 症候群とは?

何もかもが自由であるようで、目に見えない高い壁に取り囲まれて、不自由な生活を強いられている現代日本。そこに発生した現代病ともいうべき病態を「Look at me 症候群(Look at me synd ...

Book

「日本人の9割が知らない遺伝の真実」行動遺伝学という耳慣れない学問とは!?

現代社会の格差や不平等の根幹には知能をはじめとした「才能」が遺伝の影響を受けていることが挙げられる。これはショッキングな事実ではあるが、だとしたら「才能は遺伝がすべて」「勉強してもムダ」「遺伝の影響は ...

Book

「僕らが毎日やっている最強の読み方」ネットばかりに頼らずに新聞や本を読もう!

池上彰氏、佐藤優氏は毎日「何を」「どう」読んでいるのか?「新聞」「雑誌」「ネット」「書籍」をどう読めばいいのか?そこから「知識と教養」をいっきに身につける秘訣とは?みんなが知りたかった「2人の知の源泉 ...

Book

「面積あたりのGDP世界1位のニッポン 地震と火山が作る日本列島の実力」地震大国ゆえに享受しているもの

GDP世界トップ10の中での「面積あたりGDP」順位――1位:日本、2位:イギリス、3位:ドイツ。M6以上の地震の約20%が集中するといわれる日本。実は、それゆえにエネルギー、鉱物資源、水、温泉、地熱 ...

Book

「金がないなら頭を使え頭がないなら手を動かせ」ITを活用したマーケティングを知ることができます

売れる商品やサービスを生み出すためにはどういった視点が必要か。どんなサイトを作ればWebで集客できるのか。WebやSNSはどのように運用すべきか。月間100万PVの人気ブログ「永江一石のITマーケティ ...

Book

「セス・ゴールディンの出し抜く力」時代が流れる先に向けて

今まで『パーミッション・マーケティング』(海と月社)、『「型を破る人」の時代』(三笠書房)など、世界的なベストセラーを18冊以上も出版するなど、常に時代の先を切り開いてきたマーケッターのセス・ゴールデ ...

Book

「認知症 正しい知識と最新治療・効果的なケア」認知症介護の疑問を解決!

認知症は一つの病気ではありません。①血管性認知症 ②アルツハイマー病 ③レビー小体型認知症 ④前頭側頭葉変性症 ⑤若年性認知症。それぞれの基礎知識・対応法をきちんと解説。認知症をケアする家族、キュアす ...

Book

「真面目がソンにならない心の習慣」人に好かれ、セルフイメージも良くなるコミュニケーションのコツ

「正直者はバカを見る」という言葉があり、社会に出ても、わがままで押しの強い人ばかり得をしているように感じてしまう。そんな人も多いのではなかろうか。本書では、正直に生きることは決して損ではない主張。例を ...

Book

「インビジブル・インフルエンス 決断させる力」〝見えない力〟を理解する

私たちの決断は、99.9%までが他人によって方向付けられており、むしろ他人の影響を受けない意思決定や行動を見つける方が難しい。実際、日常の中にあるすべての領域を見渡してみても、社会的影響力が見られない ...

Book

「生き返るマンション、死ぬマンション」自分のマンションが老朽化した時あなたはどうする!?

不動産市況の低迷で、資産価値は落ちる一方。築年数によっては大規模修繕や建替えをしなければ資産価値はなくなるというのですが、そんなお金はどこにもありません‥‥。修繕積立費はどのくらい必要か?建て替えの時 ...

Book

「きずなと思いやりが日本をダメにする」空気が読めなくてもいいじゃないか!

「美しい日本」「女性活躍」など空疎な言葉が並ぶ昨今の日本政治はこのままでいいのか?何ごとも「心がけ」や「思いやり」が第一とされる昨今の風潮はこれで大丈夫なのか!?誰もがモヤモヤと思っていることに、社会 ...

Book

「UXの時代 IoTとシェアリングは産業をどう変えるのか」共有型経済のビジネスモデルとは?

あらゆるものがインターネットで繋がる「IoT(Internet of Things)」や、「AI(人工知能)」が自分で学び人知を越すシンギュラリティなど、テクノロジーの進化により人類が経験したことのな ...

Book

「続・下流老人 一億総疲弊社会の到来」一億総活躍社会とは一億総疲弊社会ではないのか?

高齢者中心の社会を目前に控えた今、高齢者のイメージや役割は大きな変革期を迎えている。かつて高齢者は豊かだった。退職後は、家族に囲まれ、孫の面倒を見ながら、ある程度の退職金や貯蓄、十分ではないにせよ年金 ...

Book

「脳はなぜ都合よく記憶するのか」記憶ハッカーがおくる人が忘れ、覚える記憶の原理

記憶の原理を説明し、人が忘れ、覚える、生物的理由をを考えていく。ニセの記憶を植えつける――そんな物騒な実験を行うことで有名な著者。なぜ、あり得ない出来事を記憶するのか?不正確な記憶で世界を解釈するのか ...

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5