-
地味でシンプルだけど、効果絶大な49のちょっとした習慣
ポジションの高いエリートであるエグゼクティブたちは、プライドが高くて一緒に働きにくいと思われているのか、他の部署の社員には、「いろいろうるさく言われて大変そう。ストレスたまるでしょ?」と、よく哀れみの ...
-
死ぬほどつらい、悲しい出来事を、くるりっとひっくり返す方法
どうすれば私たちみんなが過去を味方につけて成功できるか、その秘訣を見つけたいという思いの火がついた。そしてついに、過去の苦しみは逃れようとすれば毒になり。受け入れて克服すれば成功への起爆剤になると気づ ...
-
情報との出会いは「ググる」かた「#タグる」へ
SNSは私たちの情報行動、ライフスタイル、そして価値観までも一変させてしまった。そのSNS上でのコミュニュケーションが写真や動画中心になってきている。本書は、それをビジュアルコミュニケーションの実践と ...
-
実際にうつ病になった精神科医の闘病記録
うつ病を「心の風邪」などと言う、知ったかぶった知識人や専門の精神科医までがいるが、私の見解ではそれはごく軽症のうつ病であって、本当のうつ病は命をも奪いかねない深刻なものである。即ち軽症から重症まである ...
-
国内外の多言語状況を肯定し、尊重する社会を目指して
外に向けては英語、内に向けては日本語ばかりが話題になりがちな日本社会でも、英語、日本語以外の言語を用いたさまざまな営みや教育が行われています。言語の多様性への気付きを促すそのような動きは、異なる言語や ...
-
人生の機微を読む、庶民による珠玉の「名言」
民俗学者たちの心に深く刻まれた、庶民による珠玉の「名言」。後世に評価される仕事を成し遂げ、あるいは人々の心に響く言葉を遺すのが、偉人の偉人たるゆえん。おかげで名言集の類は事欠かない。一方、庶民には庶民 ...
-
年収600万円未満の夫は専業主婦の妻に『好きの搾取』をしている!?
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」「ゼクシィ」の2017年のCMを見て、結婚への時代の温度が、またひとつ次のステップに進んだのだと思いました。「結婚は当たり前じゃ ...
-
自分の限界を飛び越えるマインド・セッティング
あなたの精神世界が現実世界を引き起こす!ナポレオン・ヒル、デール・カーネギー、オグ・マンディーノ、スティーブン・コヴィーに多大な影響を与えた自己啓発の先駆者による成功哲学がここに。アメリカ五大雑誌のひ ...
-
もう気にしない、慌てない!人生は悠々といきましょう
得意と苦手、得てと不得手はあって当然。気にする事はないのだが、悩む人にとっては大問題。 人付き合いが苦手だ→だから、何をやってもうまくいかない 話下手である→話さえうまければ、フラれずにすんだのに 合 ...
-
成功理論の新しいスタンダードにエビデンスを添えて
世の中には、不思議なことに、「1等がたくさん出た売り場に行けば当たりやすい」と行列を作る人が(ものすごく)たくさんいる。これを経済学者は「宝くじは愚か者に課せられた税金」と呼ぶが、著者のエリック・バー ...
-
仕事も人間関係も充実する58の言い換え例
言葉にも、サッカーと同じように、勝ち・負け・引き分けがあります。言葉の使い方で、好かれる人と、そうでない人に分かれます。×の言い方をすると嫌われます。△は嫌われないだけで、好かれるところまでは行きませ ...
-
「見える身体」から「心」を読み取る極意
警察の仕事は、テレビドラマやなんかでこうした部分ばかりクローズアップされることが多いので誤解を受けることも。しかし、多くの仕事と同じように、実際はほとんどの仕事は地味でしんどいものであり、警察の仕事に ...
-
遺伝子ではない98%にヒトの秘密が隠されていた!
あなたの体で無駄な部分はありますか?必要のないのはお腹についた脂肪くらいで、他のどの部位もないと困るところばかり。髪の毛だって、「日除け」効果があり、なくなるとちょっと寒いでしょう。ところが遺伝子を見 ...
-
あらゆるバカを肴に、芸や人生を語り尽くす!
「男女の関係はあったのか?」なんて間抜けなことを聞く芸能レポーター、「この責任をどう取るつもりなのか」と偉そうに語るコメンテイター、「どうしたら売れますか?」と聞く若手芸人、「日本の行く末が心配だ」と ...
-
クラウドファンディングで1億円調達し絵本を32万部売った魔法
こんなことを言うと先輩方から怒られるかもしれないけど、僕より上の世代は、僕より下の世代のように「職業に寿命がある」という体験をしてこなかった。多くの大人は「職業は永遠に続く」という前提で話を進めてくる ...
-
人間力が磨かれて人生が輝く明るい失敗
様々な人生模様と修羅場を見てきた弁護士の立場から、人生とはなんだろうか?なぜ人は行き詰まってしまうのか?どうやったらどん底から抜け出すことができるか?についてヒントとなる考えを教えてくれる書籍。自分を ...
-
格差放置社会ニッポンの末路。日本を覆う「怯え」の正体とは?
「パラサイト・シングル」の発見から20年、「婚活」ブームから10年「家族形成格差」の拡大が社会を引き裂く。〝アリ地獄〟から抜け出すにはどうすればいいか?日本を覆う「怯え」の正体。今の日本で繰り広げられ ...
-
西洋医学は実は治療が苦手。根治治療とは何か問う。
現代医学、すなわち西洋医学は実は治療が苦手。現代医学では、治療法のほとんどが対症療法にすぎず、死ぬまで薬を飲み続けて体をコントロールしていくことしかできない。一方、数ある代替医療のなかで、今、世界的に ...
-
「妊娠したら、ひとりで死ななくていいと思った」
「漂流女子」と聞いて、みなさんはどんなことを想像するだろう。行くあてのない女子、住む家のない女子、孤立している女子‥‥。ここでは、思いがけず妊娠し、相談先を探しながら孤立している女子のことを「漂流女子 ...
-
『小さな習慣』筋トレもダイエットも嘘みたいに続けられる!
小さな習慣とは、毎日これだけはやると決めて必ず実行する、本当にちょっとしたポジティブな行動。この方法を使えば、すべてのことは、習慣化し、目標を達成でき、夢を叶え、人生を変えることができる。何しろ「小さ ...
-
メンタルが問われるポジションで自分を支え続けるものとは?
現役42歳ゴールキーパーを支える力とは何か?順風満帆に見えて、実際は今ほど整っていない環境での海外移籍や度重なる怪我など辛い時期を幾度も乗り越えてきた。メンタルが問われるゴールキーパーという特殊なポジ ...