-
世の中の分断を生んだポピュリズム。民主主義の自爆は防げるか
アメリカ、フィリピン、ヨーロッパ……。社会の分断を煽動する政治家が、至る所で熱い支持を集めている。エリートとインテリを敵視し、人民の側に立つと称するその「思想」は、なぜ世界を席巻するに至ったのか。ポピ ...
-
多くの国で翻訳出版され好評を得ている「自助論」の完全新訳版
本書の趣旨は若い人たちが正しい目的に向かって力いっぱい努力すること。苦労や苦しみ、屈辱から逃れることも、他者からの支援や保護に頼り切ることもなく、自分自身で活路を切り開けるように導くことだ。自分自身を ...
-
記事を読むだけじゃダメ、フェイクニュースに踊らされない方法!
2020/12/31 book, POST TRUTH, POST TRUTH「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方, 「ポスト真実」時代のネットニュースの読み方, ブックレビュー, 書評, 読書感想文
ニュースは今や、紙でもテレビでもなく、ネットで読む時代になった。一方、キュレーションメディアの盗用問題や、アメリカ大統領選時に顕在化した偽ニュース問題などで、ネットニュースの信頼性は大きく揺らいでいる ...
-
地球内部には、海より膨大な水が眠る。水から読み解く地球史
2020/12/31 book, ブックレビュー, 地球はなぜ「水の惑星」なのか, 書評, 読書感想文
地球は「水の惑星」と呼ぶにふさわしい天体だ。しかし、地球の水の「起源・分布・循環」という三つの謎は、大きな未解決問題として残されている。本書は、水がこの惑星にどんな影響を与えてきたかの謎に、地球誕生か ...
-
〝想定外〟の出来事に強くなる目のつけどころとモノの考え方
2020/12/31 book, ブックレビュー, 世界のエリートが実践している 目のつけどころものの考え方, 書評, 目のつけどころものの考え方, 読書感想文
人生には〝想定外〟の出来事がつきもの。そこで問われるのが、いかに困難を乗り切り、解決していくかということ。超一流と言われる人々は突発的とも言える〝想定外〟の出来事に強い。できることなら僕らもそういった ...
-
若者から支持される、イケてる大人になるための方法論
2020/12/31 book, イケている大人行けてない大人, イケている大人行けてない大人 シニア市場から「新大人市場」, ブックレビュー, 書評, 読書感想文
少子高齢化が進む日本社会を伝える報道は得てして負の側面ばかり目が行き、悲観的な予測が後を絶たない。しかし、新大人研では高齢者が増えた社会は、逆に時間とお金を持った年配の生活者が今までにない消費文化を生 ...
-
戦略ひとつ使いこなせれば、ぐっとマーケティングは強くなる!
2020/12/31 book, なぜ「戦略」で差がつくのか。, ブックレビュー, 書評, 読書感想文
戦略というのは、体得すれば極めて強力な道具になる。経営戦略、マーケティング戦略、広告戦略、営業戦略など。「戦略」は、いまだにかなり曖昧な単語だが、戦略の考え方のひとつを理解することは、今後の選択や意思 ...
-
自分の時間を取り戻したいなら、成功者の朝時間を活用方から学べ
2020/12/31 book, うまくいっている人は朝食前にいったい何をしているのか, ブックレビュー, 書評, 読書感想文
「朝に投資する」ことを習慣化して自分の人生に取り入れるのは、そう簡単なことではないだろう。どうしても仕事が重なり夜型に切り替わってしまうからだ。そんな時、無理をして睡眠時間を削って朝方にしようとしても ...
-
あなたの日本語間違っていませんか?正しい日本語でできる人に!
2020/12/31 book, さすがと思われる話し方, ブックレビュー, 一言で印象が変わる, 一言で印象が変わる さすがと思われる話し方, 書評, 読書感想文
例えば、訪問先で手土産を渡すシーンを考えてみよう。「これどうぞ」「これはお土産です」この言い方でも通じますし、ひどく失礼な印象は与えません。でも、ややぶっきらぼうで、物足りなさを感じます。では次のよう ...
-
マジで!?大富豪8人と下位36億人の資産は同じ!格差社会の今
2020/12/31 book, ブックレビュー, 世界から格差がなくならない本当の理由, 書評, 読書感想文
今、世界を覆い尽くす格差。富めるものはより富み、貧しいものはさらに貧しさへと突き落とされる理不尽な社会。なぜ「格差」は生まれるのか?なぜ「格差」は拡大し続けるのか?資本主義社会が生み出したこの最大の病 ...
-
ブラック企業経営者の皆さん、労働基準監督署は見ていますよ!
平成28年11月7日日本を代表する広告代理店の電通本社に、東京労働局の「かとく」と呼ばれる過重労働撲滅特別対策班を中心とした労働基準監督官32名が入った。いわゆるガサ入れだ。その日から、テレビや新聞、 ...
-
正しいグチVS悪いグチ グチは成功の素!?
グチには正しいグチと悪いグチがあります。同じグチでも悪いグチを減らして、良いグチを増やすことで、ビジネスがうまくいったり、人間関係がスムーズに進んだり、人生が豊かになったりします。産業カウンセラーの著 ...
-
あえて逃げる!会社に潰される前に、知っておくべき身の守り方
一言で「逃げる」といっても、いろいろな「逃げる」があると思います。全力で逃げる方法もあれば、少しだけ逃げる方法も。心の中で距離を取るというのもありますし、心の中の自分の立ち位置を変えるという方法もあり ...
-
嫉妬と自己愛、負の感情に打ち克つ方法を実践的なかたちで伝授
組織への不適応、ストーカー犯罪、自傷行為、引きこもり……。とくに若者に多く見られる問題行動は、自己愛の肥大あるいは欠如が原因であることが多い。かつては、他者との比較によって沸き起こる劣等感や嫉妬心がそ ...
-
逃げられない貧困の中、生きていくためのサバイバル術を伝授
若者の貧困と高齢者の貧困は密接につながっている。若者たちへの支援が十分でないと、彼らが年齢を重ねて高齢者になったときの生活状況が、悲惨なものに。すべての人がいずれ老人になり、体が不自由になり、年金や生 ...
-
「諦める」という言葉が持つ意外にポジティブなイメージとは?
「諦める」という言葉の語源は「明らめる」だという。仏教では、真理や道理を明らかにしてよく見極めるという意味で使われ、むしろポジティブなイメージを持つ言葉だというのだ。漢和辞典で「諦」の字を調べると「思 ...
-
健康への意識を高め、健康寿命を延ばす新しい食生活をスタート
2020/12/31 book, ブックレビュー, 書評, 病気にならない人は何を食べているのか, 読書感想文
40代を境に食事をどう変えていくべきかを、食べ方、食べ物、食べる量、食習慣、調理法などに分け、具体的な事例を挙げて紹介してゆく。「こんな食生活を続けていては健康を害するかもしれない」という事例にも触れ ...
-
ワーカホリックはもう古い。ビジネスで成功するための習慣とは?
2020/12/31 book, ブックレビュー, 書評, 最速で結果を出す人の秘密の習慣, 読書感想文
成功を収めてきた人たちの中には、変わった習慣を持つ人々もいる。例えば、アップルの故スティーブ・ジョブズや、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグがいつも同じ服をきているのは何故なのか?仕事で成功を収め ...
-
楽しく生きる!幸せを感じられるようになるたった一つの方法
2020/12/31 book, どうせなら楽しく生きよう, ブックレビュー, 書評, 読書感想文
子どもの頃にはふつうの子ができることができず、いじめられて、泣いてばかりいた。失敗、挫折、失恋の体験も人一倍多いという著者。あれこれ試して小さな成功と挫折を繰り返しながら、10年かけて日常生活で幸せを ...
-
今更聞けない、気配り1つで評価を上げるできる男のマナーのツボ
2020/12/31 book, できる男のマナーのツボ 決定版, ブックレビュー, 書評, 読書感想文
訪問先の手土産を持って行ったのはいいが、紙袋に入れたまま手渡し。葬儀の際には、何が何でも〝ご愁傷さまでした〟。レストランで、案内役の後ろを、彼女を従えてテーブルまで颯爽と歩く。ちょっとだけあなたの行動 ...
-
ホモ・サピエンスの歴史を俯瞰し文明の構造と人類の幸福を探る
歴史の道筋は、三つの重要な革命が決めた。約七万年前に歴史を始動させた認知革命、約一万二〇〇〇年前に歴史の流れを加速させた農業革命、そしてわずか五〇〇年前に始まった科学革命だ。三つの科学革命は、歴史に終 ...