-
超訳 ゲーテの言葉|ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
人類永遠の宝となる優れた文学作品を数多く残した、18~19世紀の大作家であり、哲学者であるゲーテ。本書では、そんなゲーテの珠玉の名言の中から、とくに日本人の心に響く言葉を厳選して超訳。懸命に生きれば、 ...
-
解決する力|猪瀬 直樹
「石原新党」や「尖閣諸島購入問題」、「東京電力とのバトル」、「オリンピック招致」、「災後社会のネットワークづくり」など、東京都のマネジメントに絡む出来事をネタに、問題解決力を磨く考え方、行動の仕方、強 ...
-
病気にならない生活のすすめ 東洋の智恵は健康の智恵
2020/12/28 ブックレビュー, 書評, 渡部 昇一, 病気にならない生活のすすめ, 病気にならない生活のすすめ 東洋の智恵は健康の智恵, 石原結實, 読書感想文
断食をすれば、健康に120歳まで生きられる!現代人は「食べ過ぎ」と指摘する医師の石原氏が、人間の自然治癒力を高める食事・生活習慣を解説。「朝食はしっかり食べるべき」「塩分を摂りすぎると早死にする」など ...
-
技術立国日本の復活|鶴蒔 靖夫
世界のトップレベルの研究・開発(R&D)施設は、次世代型のグリーンラボとスマートラボをめざす方向に向かっている。グリーンラボとは、地球環境を意識し、省エネルギー発想を貫いたラボラトリーのことを言い、ス ...
-
忘れかけていた大切なこと ほほえみひとつで人生は変わる
2020/12/28 ブックレビュー, 忘れかけていた大切なこと, 忘れかけていた大切なこと ほほえみひとつで人生は変わる, 書評, 渡辺和子, 読書感想文
ノートルダム清心学園理事長である著者が、傷つき疲れてもほほえみを忘れずに生きるためのヒントを、日々の思いとともに綴る珠玉のエッセイ集です。日常の困難を乗りこえて、心の凪を取り戻したい。そんなときこそ、 ...
-
「不機嫌」になる心理|加藤 諦三
2020/12/28 「不機嫌」になる心理, ブックレビュー, 加藤諦三, 書評, 読書感想文
外では従順で人あたりがいいのに、家に帰るとぶすっとして黙り込んでしまう人、それまでは機嫌よくしていたのに、理由もわからず突然かんしゃくを起こす人......「不機嫌」になる人は、なぜそのようなことにな ...
-
お礼とサービス、やり過ぎくらいがちょうどいい|近藤 昌平
2020/12/28 お礼とサービス、やり過ぎくらいがちょうどいい, ブックレビュー, 書評, 読書感想文, 近藤昌平
壁一面に恩人の写真、手紙は毎月100通書く、赤字でもお土産を用意……出会う人を驚かせ、とりこにする「強い人間関係」の作り方。“広くて深く、長い”人脈=人間関係をつくる日々の実践とは。 パッケージに工夫 ...
-
なぜ心が病むのか|町沢 静夫
心のストレスは、誰もが抱えているもの。本書は、精神科医が様々な症例を分析し、現代人の心にしのび寄る病いの原因を解明。本当の生きる喜びを見つけるコツを説く。 現代社会はストレス社会 人間にとって、いった ...
-
人生をムダにしない50の小さな習慣|中谷 彰宏
2020/12/28 ブックレビュー, 中谷彰宏, 人生をムダにしない50の小さな習慣, 書評, 読書感想文
お金と時間と才能が「ない」うちに始めよう!―本書は「○○がないからできない」「こんなことしてもムダじゃないか」と言っている人に、自分の可能性を信じる勇気とキッカケを与えてくれるヒント集。「とにかく何か ...
-
不安のしずめ方 40のヒント|加藤 諦三
私は不安なときに3つのことをするように勧めています。 (1)「事実が大変なのではない」と自分に言い聞かせる。 (2)同じような状況に「他の人が巻き込まれたらどうであろうか?」と考える。 (3)今自分が ...
-
インフォドラッグ 子どもの脳をあやつる情報|生田 哲
私たちの脳と心は、映像や音楽といった「情報」の影響を受けている。ときには、薬物同様に依存が形成され、脳と心は深刻なダメージを受けることがある。本書では、このような情報を「インフォドラッグ」と呼び、その ...
-
もう内向型は組織で働かなくていい|堤 ゆかり
2020/12/28 もう内向型は組織で働かなくていい, ブックレビュー, 堤ゆかり, 書評, 読書感想文
もっと早く、自分が内向型だと知っていたら。もっと早く、内向型の強みを理解できていたら。私は10年かかりました。正直少し悔しいですが、それでも「内向型を直さず活かす」と決めて自分と向き合うことができて本 ...
-
脳内整理ですべてうまくいく!|菅原 洋平
2020/12/28 ブックレビュー, 書評, 脳内整理ですべてうまくいく!, 菅原洋平, 読書感想文
仕事がはかどらない、イライラする、疲れる……、これらはすべて脳の容量オーバーのサイン。後でやる仕事を付箋に書いてパソコン画面に貼っておく、ベッドの上でスマホをチェックなど、無意識にやっている行為が脳エ ...
-
神メンタル「心が強い人」の人生は思い通り|星 渉
2020/12/28 「心が強い人」の人生は思い通り 神メンタル, ブックレビュー, 星渉, 書評, 読書感想文
仕事、健康、お金、恋愛、人間関係、目標達成、すべてに効果抜群!好きな時に、好きな場所で、好きなシゴトをする生き方へ。「6カ月以内に0から月収100万円超えの成功率91.3%」その驚異的な実績をもつ著者 ...
-
危機と人類(上・下) |ジャレド・ダイアモンド
2020/12/28 ジャレド・ダイアモンド, ブックレビュー, 危機と人類(上・下), 書評, 読書感想文
『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ大絶賛! 「国家がいかに危機を乗り越えたか? 明快な筆致に引き込まれる。本書は、地球規模の危機に直面する全人類を救うかもしれない」 遠くない過去の人類史から何 ...
-
体内時計のふしぎ|明石 真
あなたは「朝型人間」ですか?それとも「夜型人間」ですか?「体内時計」とは、体の種々の機能や現象において、約24時間のリズムを発生させる生体機能を指す。最近、この体内時計と健康との関係が次々と明らかにさ ...
-
「男」という不安|小浜 逸郎
少年犯罪、ひきこもり、ストーカー、中高年自殺といった現代の社会問題の主役は、大半が「男」である。男が弱くなった、危なくなったと言われて久しいが、何が彼らをそうさせているのか。他方、いまの日本の女たちは ...
-
「弱者」とはだれか|小浜 逸郎
「弱者に優しい政治を」「差別のない明るい社会を」といった、だれも異議を唱えることのできないスローガン。しかし、現代社会における「弱者」とは、ほんとうはどういう存在なのだろうか?本書では、障害者、部落差 ...
-
知っているようで知らない「お天気」の本|大野 治夫
2020/12/28 ブックレビュー, 大野治夫, 書評, 知っているようで知らない「お天気」の本, 読書感想文
今にも雨が降り出しそうな空を見上げて、ふと疑問に思うことはありませんか―「なぜ雨雲は黒く見えるんだろう?」。天気予報を聞いていて、気になる言葉に引っかかることは?―「アメダスって何!?」。この本は、気 ...
-
ダーウィニズム心理学 記憶、感情、意識の謎に答える|坂下 景
2020/12/28 ダーウィニズム心理学 記憶、感情、意識の謎に答える, ブックレビュー, 坂下景, 書評, 読書感想文
ここにはすべての物事の原理がある。記憶、言語、思考、感情、性格、意識など心についての根源的な謎に、生物進化の観点から生まれた「感情のロジック・ツリー理論」「意識のトポロジカル・ループ理論」「言語の意味 ...
-
ベーシックインカムを問いなおす その現実と可能性
ベーシックインカム(BI)は現代社会の救世主たりうるか!? 社会運動や政策提言の最前線にたつ論者や研究者が、BI の意義と限界をさまざまな角度から検討。 不明確な労働基準 まず、すでに述べたように、B ...