Book

日本の医療、くらべてみたら10勝5敗3分けで世界一|真野俊樹|日本の医療レベルは、世界にくらべてどうか?

日本人が抱く医療への不信感、日本の医療はそれほど酷いモノなのかを世界と比較。OECD調査など公的機関のデータをもとに、各国と日本を徹底比較すると、浮かび上がったのは日本の医療の底力。日本も捨てたもんじゃない。

肺がんの術後5年生存率世界一

日本は肺がんの術後5年生存率が世界一ですが、まずこのデータについて見てみることにします。以下、細かな数字がしばらく続きますが、少々おつきあいください。

世界 67 ヵ国、2500万人以上のがん患者の術後5年生存率を調査した国際共同研究「CONCORD‐2」(1995~2009年) によると、日本は肺がんの術後5年生存率が 30・1パーセントでトップでした。主要国ではアメリカが 18・7パーセント、ドイツが 16・2パーセント、フランスが 13・6パーセント、イギリスは9・6パーセントですから、日本の成績はかなり際立っています。

この調査を見ると、肝がんも日本の成績は良好です。肝がんは肺がんと同様、ほかのがんに比べて相対的に術後5年生存率の数字が低いのですが、日本は 27・0パーセント。アメリカは 15・2パーセントであり、欧州各国も 20 パーセントに達していません。いっぽう、胃がんは韓国がトップの 57・9パーセントで、日本は 54・0パーセント。ちなみに欧米は、 30 パーセント以下と軒並み低くなっています。

さらに注目したいのは大腸がんです。日本は大腸がんの術後5年生存率でも世界のトップ水準にあります。

OECDの調査によると、2004~2009年の大腸がんの5年生存率で日本は加盟国中、 68・0パーセントで1位でした。主要国に注目すると、アメリカ4位( 64・5%)、スウェーデン 12 位( 60・7%)、ドイツ 13 位( 60・4%)、イギリス 17 位( 53・3%) となっており、加盟国の平均は 59・9パーセントです。

術後5年生存率が高いのは日本の手術レベルが高いからなのだが、その背景には手術そのものの多さも関係してくる。日本は肺がんが多く手術の機会も多いので、医者のスキルも上がってくるというもの。なので日本は肺がんの術後5年生存率が世界一と喜んでばかりもいられないような気もする。

薬への依存度を比較する

言うまでもなく薬は医療に欠かせないものです。医学の発展は薬の進歩の歴史であると言い換えても、まちがっていないでしょう。しかし同時に、なんらかの副作用をともなう薬は、人体にとって毒でもあります。まさに両刃の剣で、なければ困るが、過剰に服用すると人体に害をもたらす危険性をはらむ。それが薬です。 「クスリ漬け」という嫌な言葉もあるように、今日、薬は必ずしも私たちの健康と幸福につながっているとは言えません。

さらに、使用量を守っていれば安全が確保されるかと言うと、そうとも言いきれないのが薬の厄介なところです。同じ薬でも効果のある患者とそうでない患者がいるように、副作用が生じる使用量にも個人差があり、もっと言えば未知の副作用が起こる可能性もあります。医薬品開発で行われる治験はせいぜい1000例単位ですから、計算上、0・1パーセント以下で起こる副作用は検出されないことになります。

そうした薬の問題点を踏まえて、ここでは次の三つの指標から日本と海外の比較を進めることにしましょう。薬の値段、医師から処方される薬の量、新薬の開発および使用状況の三つです。

患者の立場からすると、薬も安いに越したことはなく、また同じ薬であっても薬価の水準は国によってまちまちですので、これを指標のひとつとしました。この薬価とも関係しますが、処方される薬の量(種類) も前述の理由から適切な医療を考えるうえで重要な指標です。そしてもうひとつ、科学技術の進歩によって生み出される新薬への取り組みとその活用についても加えることにしました。

日本は世界的にも薬の使用量が多い国と言われていますが、良くも悪くも私たち日本人の日常生活に深く浸透している薬を通して日本と海外の医療事情を見ていきましょう。

日本は国民皆保険なので最強の保険に守られているという事から薬の使用率も高め。高齢者がたいした症状もないのに薬を処方してもらうために足繁く病院に通うことなどから医療費の問題などが上がっている。薬があると安心するということもあり病院に足が向くのだろうが、これからは負担増になるので少しは減って来るだろうか?

日本の医療を世界と比べてみると案外捨てたもんじゃないことが判明。そんな世界最高水準の医療を国民健康保険で受けられる日本人は幸せなのかも。老後を安心して暮らせる基盤となるのでこの事実はありがたい。

※この書籍はKindle Unlimited読み放題書籍です。月額980円で和書12万冊以上、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になるサービスが初回30日間無料となっております。PCの方はサイドバーのリンクより、スマホの方は下の方へスクロールしていただければリンクが貼ってありますので興味のある方はどうぞ。なお一部の書籍はキャンペーンなどで無料になっていて現在は有料となっている場合もありますのでその場合はあしからず。

【サブスク】 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

僕が利用している読書コミュニティサイト

【本が好き】https://www.honzuki.jp/

【シミルボン】https://shimirubon.jp/

-Book
-, , , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5