sawady51

Book

面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本|内藤 誼人|やる気を引き出す様々な方法

環境や仕組みを変えて面倒くさいと感じないよう工夫したりやる気を引き出す方法を実践を交えながらご紹介。いつもとちょっとアプローチを変える、順番を変えたり体を動かしたり簡単にできるスイッチングで効果を実感 ...

Book

レジリエンスとは何か|枝廣 淳子|何があっても折れないこころ、暮らし、地域、社会をつくる

レジリエンスとは「しなやかな強さ」と訳します。強い風にも重い雪にも、ぽきっと折れることなく、しなってまた元の姿に戻る竹のように、「何かあってもまた立ち直れる力」のことです。いまの日本はこの「レジリエン ...

Book

経済的自由をこの手に! 米国株で始める 100万円からのセミリタイア投資術|たぱぞう

丁寧な投資アドバイスで大人気の米国株ブロガー・たぱぞう。40代で1億円以上の資産を築き、2019年春に「セミリタイア」という生き方を選んだ彼が、どういう投資を行って夢の「セミリタイア生活」をかなえたか ...

Book

カフェイン取扱説明書|れおん|科学的に正しいカフェイン習慣実践マニュアル

カフェインの効能については眠気をとったり、ダイエット、アンチエイジング、仕事のパフォーマンス向上などたくさんの良い効果が。そして摂り過ぎ注意というのも事実です。そんなカフェインに関するあれこれを学ぶ書 ...

Book

カスタマーハラスメント撃退の教科書|加藤 義樹|現場を知り尽くしたキレイゴト抜きで書かれるノウハウ

性格タイプ別対応法。「出るとこに出るぞ!」「責任者だせ!」への対処法。悪質クレーマーの見極め。現場を知り尽くしているからこそのトラブル事例を交え描かれるノウハウは具体的で現実的。 「出るとこに出るぞ! ...

Book

宇宙はなぜブラックホールを造ったのか|谷口 義明|現代天文学が描く、宇宙の過去・現在

銀河の中心に必ずといっていいほど存在するブラックホール。銀河の中にはなぜブラックホールが存在してどのようにして生まれ育つのか。現代天文学が描く、宇宙の過去・現在・そして鮮烈の未来予想図。 ブラックホー ...

Book

40代 繊細さんの人生がときめく HSPの悩みが楽になる人間関係術|小夏|繊細さんの心が軽くなる新・人間関係術

HSPのあなたは自分の繊細さを活かすことで悩みが楽になると聞いたらどうしますか?実は繊細さんにはそれ相応の人間関係の築き方が存在します。無理に明るく振る舞ったり、苦手な人と無理に付き合ったりする必要は ...

Book

人生が充実する!自分時間の楽しみ方|佐久真 猫子|一人時間を満喫している人はどう楽しんでいるの?

土日の過ごし方がわからない。ドタキャンされてやることがない。パートナーが忙しくて寂しい。こうした悩みを持つ人は一人時間の楽しみ方を知らないだけかも?自分時間を楽しく過ごしている人は何をしているのか、そ ...

Book

「普通」につけるくすり|岸見一郎|自分は思っていたより普通かもしれない

よく「馬鹿につける薬はない」というが、「普通につける薬」があるとしたら?本書は「自分は思っていたより普通かもしれない」それを受け入れられない、そんな不安をと対峙して他者との比較から自由になり、自信を持 ...

Book

生成AI時代の「超」仕事術大全|保科 学世,アクセンチュアAIセンター |生成AIやChatGPTの活用方法

これからの時代を生き抜く8つのスキルとは?業界・業種別の生成AIやChatGPTの使い方からリスク対策方法、身につけるべきスキルまで!インターネットの登場以来の衝撃を世の中に与えた生成AI時代を生き抜 ...

Book

タピオカ屋はどこへいったのか?|菅原 由一|商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ

皆さんの日常で絶え間なく起きている新たなビジネス。その儲けの仕組みを漫画や図解を含めて解説。税理士の視点から見た今日から始められる商売のカラクリとは? SDGsが社会貢献のヒントになる 良い行いはさま ...

Book

アーノルド・ベネットの賢者の習慣|アーノルド・ベネット|賢く生きるとは自分の能力を最大限に発揮して生きることだ

頭は筋肉同様鍛えれば鍛えるだけそれに応えてくれる。そして肉体以上にそれは効果を実感できるものとなっています。思考を重ねるごとに幸せになれる。人生を豊かにする必ずあなたの一生の糧となるアドバイス。 すべ ...

Book

神様テスト あなたがしたいことをすると、それが世界を喜ばせる|中川 明美|生きづらさをそのまま認めてあげること

世の中で生きづらさを感じていませんか?どうかそれを嘆かないで!その生きづらさをそのまま認めてあげる、全てはそこから始まります。否定ばかりしていると自分が辛くなるばかり。本当の望みに寄り添って。 言葉が ...

Book

今ここの生き方|谷崎 玄明|明日死ぬとしたら今日をどう生きるか 幸せな生き方

TikTokやYouTube各種サブスクを見ていたらあっという間に午後9時。なんだか忙しい毎日で、あっという間に過ぎ去る。それは振り返ると虚しい。もっと時間を有効活用して充実した時間を過ごしたい。誰も ...

Book

逆説の日本史|井沢元彦|1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 タブーに近い空白の古代史の謎を推理

宮内庁が天皇陵の学術調査を拒み続けるのはなぜか?タブーに近い空白の古代史の謎を推理しながら解明。歴史の教科書を覆す日本史の常識、日本人の「わ」の精神のルーツとは? 「 倭」という国号にまつわる四種の説 ...

Book

野村ノート|野村克也|楽天球団をクライマックスシリーズへと導いた「勝利の兵法書」

選手で監督で50年に渡り球界で実績を上げてきた伝説のメモ。知将ならではの野球論は「人づくりのポイント」「指揮官・リーダーの心構え」「機能する組織のあり方」など、上司としての管理術の数々だった。 小事が ...

Book

すべては導かれている|田坂広志 |逆境を越え、人生を拓く 五つの覚悟

挫折や失敗、病気などによる障壁や苦痛、そうした局面でネガティブな感情に支配されることも多い。しかし、そうした逆境下でも力と叡智が湧き上がり、それまで想像もしなかった不思議なことが起こる。 「人間は、本 ...

Book

文系でもよくわかる 宇宙最大の謎!|松原 隆彦|時間の本質を物理学で知る

時間はこの先永劫存在し続けるのか?そもそも時間の生い立ちは?普段生きていく上で当たり前となっている時間の流れを当たり前ではないという概念を与えその揺らぎを体感してみよう。 すべての物は分解すると素粒子 ...

Book

セロトニンハック|れおん|脳科学が明かす、幸福になるための最強の秘策

私たちの幸せはセロトニンの分泌で味わうことができるもの。もしセロトニンがなくなったらそれも叶いません。幸せから遠のき最終的にはうつ病を発症するリスクも。幸せの音楽を奏でる指揮者のようなセロトニンの効能 ...

Book

限界はあなたの頭の中にしかない|ジェイ・エイブラハム|将来に希望が持てず人生や暮らしに満足できない人へ

一般的に成功者とされる管理職や起業家であれ、社会人としてスタートしたばかりの人であれ、将来に希望が持てず人生や暮らしに満足できていなければ不幸だ。心のうちなる希望の炎を燃やす着火剤的な書籍。 読書の意 ...

Book

しあわせの哲学 NHK出版 学びのきほん|西 研|それでも人生は肯定できる。

人が幸せを感じながら生きていく上で必要なこととは何か?哲学が生み出した「幸せ」の形。ソクラテスの「対話」、ハイデガーの「可能性」、ニーチェの「永遠回帰」など。哲学者が考え抜いた思想の「エッセンス」から ...

© 2025 51Blog Powered by AFFINGER5