Book

ミニマリストになって、モノを捨てたら「お金」と「時間」が増えた!|ミニマリスト SHINYA , 佐竹 真

ミニマリストになってライフスタイルを変えたい!そう思ったら読む本。ミニマリストには誰でもなれるが自己流だと壁にぶつかりがち。「ストレスなく生活していきたい」「シンプルで整理された部屋に住みたい」「無理なく節約してお金を増やしたい」そんな人に最適な書籍。

片付けのやり方

巷ではたくさんの片付けグッズ、収納方法などが紹介されています。

たくさんあり過ぎてどうやって片付けていけば良いのかわからない、、、そんな方にお勧めの方法があります。

1度モノを、3つのジャンルに分けてみることです。

1つ目が「使うモノ」

2つ目が「使わないモノ」

3つ目が「使うかどうかわからないモノ」

この3つに分けます。

片付けをしているとこれはまだ使うかもな、、、と思って、結局捨てられず片付けられないまま。なんてこともあるかと思います。

懐かしいモノもあり、迷ってしまうのですが、あまり深く考えず、少し考えて迷ったら「使うかどうかわからないモノ」へ入れ、どんどん仕分けをしていきましょう。

仕分けが終わったら、「使わないモノ」は捨て、「使うかどうかわからないモノ」は捨てずに、置いておきましょう。

「使うかどうかわからないモノ」は実際の生活で、できるだけ使わずに暮らしてみてください。

数ヶ月ぐらい経ったら、またこの3つに分け、「使わないモノ」を捨て生活を再スタートさせます。

その際、「使うかどうかわからないモノ」の中身も仕分けします。使うことになったモノは、「使うモノ」にランクアップさせます。   この繰り返しをすると無理なく自然にモノが減らせるようになっていきます。   これは試してみると分かるのですが、「使うかどうかわからないモノ」は案外使わないモノが多かったりします。

そしてある程度の「思い切り」は必要です。   モノがなくても問題なく暮らせることがほとんどです。一生手に入らないモノでなければどんどん試してみましょう。

そして本当に必要だったらまた買うこともできます。片付け方法で迷ったらぜひ、一度試して見て下さいね。

無駄を極力無くすには使うかどうかわからないものの扱いが大事。近い将来必要になるかもと買っておいたものでも緊急に必要となる防災グッズ的なもの以外は2軍に落としてそれでも長期間使わなかったら戦力外通告を行うべき。数年後必要となったらまたその時買い足せばよいと考える。

ミニマリストになって人生を豊かに

「消費は飽きる。お金を使うことで幸せを感じる人は一生幸せになれないし、奴隷的な人生から抜け出せない。」   私は始めてこの言葉を知ったときは、衝撃が走りました。

これは2ちゃんねるの創設者ひろゆきさんの言葉です。

私自身この言葉にとても共感しました。

消費をしたときにだけ、快楽を感じ、次第に飽きてしまう。

また快楽を得るためにどんどん消費をしていく。

経済に貢献することにもなり、生活をしてくために消費はもちろん必要なんですが、それだけが喜びになってしまうとモノが増えがちになって、消費した分だけお金も無くなります。   一時的な快楽を求めて生きていくのは、心理的にもあまりよくないかもしれません。

そこで新たな発想として「生産」ということを、試してみてはいかがでしょうか。

自分が生み出すことに喜びを感じる。

消費をして喜びを得るのではなくて、生み出す喜びを知る。作る楽しさ、面白さ、受ける側から生み出す側に回ってみるんです。

例えば、何もない自然のなかで遊ぼうとしたとき、そこには何も消費できるモノがありません。

居酒屋もカラオケもデパートもない。

そんなとき、自分で遊びを考え、発想し、生みだしていいんです。

自分が遊びを提供してもらうのではなく、自分が遊びを作り出すイメージですね。

食べることが好きな人は作る側に回ってみる。本を読むことが好きな人は、自分でSNSやブログを書いてみる。ほかにも絵を書いたり、花を生けたり、写真を撮ったり、様々な選択肢があります。

生み出すことで誰かに喜ばれたり、収入に繋がることもあるかもしれません。

私自身は、この生み出す、作るという行為を、ミニマリストになってからとても大事にしています。

料理が好きで時間があれば手料理を考え、作り、人に振舞っています。

プログラミングも好きで、よく開発をしています。 友人がカフェを運営しているのですが、そのホームページを作成しています。 生み出すことで自分自身が喜びを感じ、人を喜ばせることもできます。実際、消費という活動だけをしていたときより、今のほうが充実感に満ちています。 「生産」をするという発想で、精神的にも充実して、新たな喜びが得られるかもしれません。

ミニマリストを目指すのと同時に、「生産」という活動を取り入れてはいかがでしょうか。

子供などと遊ぶとき身の回りにあるものを使ってゲームを考案したりすることがある。そうやって想像力を育むことは大事。子供というのはあるもので遊びを考え楽しむ能力に長けている。なぜか大人になるとそれを忘れてお金のかかる既存の趣味を持ちたがる。ステータスのための趣味もいいのですがそれでは楽しめない人も中にはいることでしょう。そんな時は生み出すことを思い出して。

身の回りを整理してものを捨てると身軽になって行動も変わる。自身の習慣を振り返ってみる良い機会となるのでぜひ参考にしたい。

※この書籍はKindle Unlimited読み放題書籍です。月額980円で和書12万冊以上、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になるサービスが初回30日間無料となっております。PCの方はサイドバーのリンクより、スマホの方は下の方へスクロールしていただければリンクが貼ってありますので興味のある方はどうぞ。なお一部の書籍はキャンペーンなどで無料になっていて現在は有料となっている場合もありますのでその場合はあしからず。

【サブスク】 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

僕が利用している読書コミュニティサイト

【本が好き】https://www.honzuki.jp/

【シミルボン】https://shimirubon.jp/

-Book
-, , , , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5