Book

アウト・オブ・フォーカス レッドオーシャンをハズす、勝つための経営術

アウトオブフォーカス、わずかに焦点をずらしてぼかしを作る写真撮影のテクニクだ。これを仕事に例えて、経営のあり方やアイデアの出し方に応用する方法を紹介。成功の裏側でどのようなマインドを持ってベンチャーの会社経営に携わったかが分かる書籍。

質の高い情報をとることは社長の永遠の任務

経営者はヒト・モノ・カネ・情報のマネジメントを仕事としてやっていきます。起業したばかりの経営者は、マネジメントだけでなく現場作業もやらなければ会社が回りません。自ら手を動かして商品・サービスを生産しながら、営業もして、お金の調達もして、人脈をつくり、情報を収集して次の作戦を立てて、また手を動かす。これが中小零細企業です。そこから一定の企業規模に育つと、組織をつくっていくことになります。社員が多くなると全員を把握しきれなくなります。だからヒトを管理する専門職を置いて、その管理職を通してマネジメントする。モノなら品質管理の専門職を置く。カネの場合は簿記の知識がある人に始まり、本格的になると公認会計士資格を持つような人に会社に入ってもらう。こうした管理職を通して全体をマネジメントして、会社として最大限のアウトプットをもたらすのが経営者の役目になります。情報については、専門職を置くことは実際難しいと思います。情報は点と点を結ぶ線で、すべてに関わりますから、中間管理職を担当にするのは無理があります。したがって、この部分は経営者の仕事として最後まで残ります。会社が大きくなってヒト・モノ・カネに管理職を置くようになっても、情報をまんべんなく取ることは、経営者の大事な役目であり続けるのです。

現場感覚は持っていた方が良いというのがトップの常。世界的デザイナーのポール・スミスも店頭に立つことをやめなかったと言います。その上で情報の鮮度が落ちないうちに経営に落とし込むため、常にフレッシュな情報を取りに行くマインドが必要。それも質の高いものでなければなりません。これが意外と難しい。

見えないリスクを見通せ

経験豊富で技術力の高い会社なら、プロジェクトの途中で修正を余儀なくされたとしても、工程に影響を及ぼさないような迅速な対応が可能です。リスクを能力でカバーできれば、リスクバッファを大きく取らなくても利益が見込めますから、低価格の見積りを出せます。こういう会社は競争力が高い。逆に、危機対応能力がないのにリスクバッファなしで安い見積りを出せば、仕事は取れても、もしもの事態が起きると即赤字に陥ります。私たちの場合、有名な航空会社のシステムですから受託が決まったときはみんなで喜びました。しかし、実際に仕事を進めていくと想定外の状況が続き、その対応のために支出がどんどん膨らんでいきました。この仕事は2年ほど続きましたが、それまでの成長で蓄積してきたキャッシュを減らし、一時は底が見える寸前まで落ち込みました。当社に伝わる「伝説の大赤字事業」です。

いくら高額の受注といえども様々な不具合が起きた際に立ち回れるぐらいの工期と人財リソース、予算の策定が必要。想定外という言葉で乗り越えられるほど事業は甘くありません。資本金の少ないベンチャー企業なら一発アウトになってしまう危険性すらあります。

滅私奉公を愛社精神と履き違えてはいかない

ブランドの例として、スターバックスコーヒーがお手本に挙げられます。そこで仕事をするのが格好いいから、時給が特別高くなくても人気があって、人が辞めない。働く人はスタバの社長と家族だと思っているわけではなくて、スタバというブランドから発生する愛社精神を持っています。私たちがめざすのもそうした方向です。家訓や社訓ではありませんが、インディテールが働き手に期待する価値観というのもあります。ただ、特別なことは何も求めていません。

・活気があり、笑顔が絶えない

・仲間を裏切らず、悪口を言わずに助け合う

・仕事に超真剣に取り組み、情熱をもって仲間と共に事を成す

私たちはこれを「プリンシプル」と呼んでいます。とはいえ毎朝朝礼でこれを全員で唱えるとか、そんな儀式もありません。社員に何かを強制することを極力少なくしている会社だと思います。

スターバックスファンとしても従業員(パートナー)が生き生き働いているのは気持ちいい。笑顔の接客、ホスピタリティーは商品価格の高さを凌駕してきます。アルバイトでも会話の中でスタバ店員であると自信を持って言えるなんてところは仕事に誇りを持っているからだ。サービス業あるあるで店員がお客の陰口を叩くなんてことも少ないような気がする。プリンシプルを全員で毎朝唱えるなんてブラック企業みたいなところもないのが特徴で、この強制でないところがミソだと思います。各パートナーがここでこれを実践、周知しているからこそそれが必要ないのです。

フォーカスをずらすことで社会にある歪に着目。それをビジネスに落とし込むためのキーフレーズを紹介。ハズす戦略で勝つ!!

【サブスク】 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

僕が利用している読書コミュニティサイト

【本が好き】https://www.honzuki.jp/

【シミルボン】https://shimirubon.jp/

-Book
-, , , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5