Book

相手との距離が縮まりドラマが生まれる雑談力の鍛え方

雑談はビジネスと違って用件や目的がないから難しい。「何を話してもいい」と言われるほど、人は何を話していいかわかりません。そんな状況下でも長時間雑談を他の債務のにはいくつかコツがあります。一般的なやり方とは少し違うところがあるかもしれないが、著者流の雑談スキルをみていきましょう。

「わかる、わかる」に要注意!

自分と相手の間にちょっとしたズレがあったっていいんです。むしろ、それがあるから会話になるんじゃないでしょうか。雑談がうまい人は、他人の価値観に、つまり自分と同じではない価値観に、とても寛容です。人それぞれ価値観があるということを前提に会話をあするから、わからないことがあれば「わからない」まま受け止めて、「なんでこの人はこう感じたんだろう?」と、疑問が湧きます。それをそのまま質問すれば、もうありきたりな会話ではありません。その場でしか生まれない、その相手とだけのオリジナルな会話です。雑談のおもしろさって、こういう「目的はないんだけど、オンリーワンな楽しさ」にあるのかもしれません。

僕は大学中退なので知識や教養についてコンプレックスがある。なので、1日1冊本を読むという課題を自分に与えているのだが、これが本ばかり読んで実践を伴わないと批判されることも。確かに本を読む時間をバイトや仕事に使えば収入を得られるが、時間とのトレードオフで、低収入になっている現状を今のままでも良いと思っているので、この批判を聞くだけ聞いて無視することに。自分と相手の価値観の相違は育ってきた環境など外的要因によっても生じるので仕方がないこと。いざ、そうも言ってられない状況に陥ったならば、その都度現状を見直せば良い。

「私も!」は会話泥棒

「ディズニーランドに新しいアトラクションができるらしいよ」と言っているのに、「私もUSJで新しいの乗ってきた」。

「きょう、なんか熱っぽくてさ」と言っているのに、「アタシも咳が出て」。

会話泥棒された側は、「これから」というときに強制終了させられたわけですから、ふくらみかけていた「話したい気持ち」が生殺しです。いや気持ちはわかるんです。知っていることや興味のあるトピックが出てきたら、「共通の話題見つけた!」と話したくなる。会話に限っては、悪気のある泥棒はほぼいません。でも、ここが落とし穴なんです。相手は「話す価値がある」とか「特別だ」と思って話し始めているんですから、とりあえず最後まで聞きましょう。なにも目的や勝負けのある交渉とかじゃなくて、気軽な雑談なんですから。

とりあえず相手が喋り出したら最後まで聞いて、二つ三つ質問した後で、「実は私も」と話せばいいと思います。そうすれば、相手も話の腰を折られた、会話を盗まれたとは思わないでしょう。人の会話にネタを被せてくる人が僕は苦手。マウントともいうべきこういう行為をする人とはソリが合わないので閉口してしまいます。無理してそんな相手と会話を続ける必要はないと。会話泥棒は得てして自覚がないので困りものです。

「私も!」「同じだ!」と思っても、言わないのが正解。もしも会話の途中で、「あ、私と同じだ!」「俺もそう思う!」と思っても飲み込む寛容さが必要。「私も!」「同じだ!」と言ってしまった瞬間、相手は話すのをやめてしまいます。

上司の愚痴の正しい乗り切り方

上司や先輩との飲みで、いちばんん嫌われるのが、グチと自慢だそうです。とあるアンケートで見かけました。部下としては、上司の話を無下にはできないので、聞くしかありません。飲み会の席での雑談でどちらか選ぶとしたら、僕はグチの方がいいと思います。グチと自慢の違いは、「相手と共有できるかどうか」です。グチであれば共有できるけれど、自慢は共有できない。だから、聞き続けるのはつらいのです。職場で上の立場にある方は、どうぞ、自慢はほどほどにしてあげてください。

そして、愚痴の多い上司に対する対処法。これはただ一言「大変ですねー」と言っていれば良い。「いやー、部長は大変ですよねー」「え?私たちの知らないところで、そんな大変なことしてらしたんですか!」などとちょっとバリエーションをつけて「大変だ、大変だ」と同情してあげればそのうち「そうだろ?」と満足します。それを間違って「大丈夫ですよ」「上はちゃんと見てますよ」などと余計なことを言うと、「なにを上から目線で!」と反感をかってしまいます。

みんなの気持ちを代弁する

飲み会や合コンで「回し役」が席をたった瞬間に会話がなくなるという恐怖の展開もありますよね。あの瞬間、緊張が走ります。思っていることは全員同じです。「ヤバい、なんか話さなきゃ」「誰か何か話せよ!」「『あいつがいないと』って思われちゃってるだろうな」ヘタなことを言い出すと修復不能なほどスベりそうで、誰も話さない。よくある場面です。思い出すだけで嫌な汗が出てきますね(笑)察しのいい方はもうお気づきでしょう。さっきお話しした「オープン」です、ここでも皆を救うのは。思ったまま言葉にすればいいんです。「‥‥沈黙になっちゃったね」

この場にいるみんなが思っているであろうことを率先して代弁する。誰かが言ってくれるとホッとするもんです。頼んだ料理がなかなか出てこない時や、隣のテーブルがやけにうるさい時、「‥‥なんか遅くない」「‥‥やけに賑やかっていうか、正直ちょっとうるさいよね」というとみんなホッとするでしょう。

雑談を楽しくするためのテクニックが多く載っているものの、やはり会話は実践。自分に自信がないと、なかなかうまく話を回せないという側面もあります。とりあえず地雷を踏まないようNGなところを参考にしたいです。

【サブスク】 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

僕が利用している読書コミュニティサイト

【本が好き】https://www.honzuki.jp/

【シミルボン】https://shimirubon.jp/

-Book
-, , , , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5