読書感想文

Book

『オジサンはなぜカン違いするのか』香山 リカ

「長年マジメに一生懸命やってきて、いまも変わらないつもりなのに、最近なぜか周囲の目が冷たい」―若者や女性とのコミュニケーションにうっすらとした不安を覚える、昭和半ば生まれのオジサンたち。ズレの根源は、 ...

Book

『再投資可能な医療 医療機関経営とファイナンス』青山 竜文

いかにして持続可能な社会インフラとするか ◆数少ない国内成長産業に位置づけられる医療分野について、医療機関の経営とファイナンスに関する基本的な知識を解説した入門書。 ◆医療機関における事業性の見方、地 ...

Book

『YouTubeで食べていく 「動画投稿」という生き方』

動画投稿で稼ぐ人が増えている。自分で出演し、撮影・編集までこなす、いわば「ひとりプロダクション」。広告収入を上げるコツ、SNSでの拡散法、最適な動画共有サイトは人それぞれ異なる。再生回数を上げて収益を ...

Book

『そしてドイツは理想を見失った』川口マーン惠美

あの「民主主義の優等生」は、どこで道を踏み外したのか?戦後、理想を追求し、いまや世界の盟主の一国ともなったドイツ。しかしその内実は……。総選挙の敗北からメディア規制法まで、これがドイツのリアル。戦後の ...

Book

『論文捏造はなぜ起きたのか?』杉 晴夫

世界を騒がせた、理化学研究所のSTAP細胞事件。この背後には、日本の歪んだ科学行政があった。半世紀にわたり国際的な研究活動を続け、今も現役研究者として活躍する生理学者である著者は、この出来事を、わが国 ...

Book

『誰もわかってくれない「孤独」がすぐ消える本』大嶋 信頼

「孤独」に対して、一体どう対処したらいいのかわかっていないため、これまでまったく対処することができませんでした。人ごみの中や、グループの中にいる時に自分が感じる「孤独」って、「ものすごく苦痛」で、怒り ...

Book

『こころの病が治る親子の心理療法』網谷由香利

傷ついたこころはどのようなプロセスを経て回復するのか。第一級のサイコセラピストによる感動のドキュメント。子どものこころを傷つけない大人になるために、そして私たち自身が“こころの中の子ども”の傷を癒し、 ...

Book

『21世紀は「音楽と福祉」の時代』鶴蒔 靖夫

「好きな音楽を一生の仕事に活かす」を基本理念に掲げる国立音楽院では、ミュージシャンやシンガーソングライター、作曲家、アレンジャーなど、音楽ビジネスの第一線で活躍する音楽家だけでなく、そうした音楽家たち ...

Book

『大人も眠れないほど面白い宇宙の雑学』木下 好則

地球、太陽系、銀河系、宇宙の果てまで……天文オタクとしていくつもの情報を収集し、「地球にも寿命があるのか」「宇宙エレベーターが放射性物質の処理を解決?」「ブラックホールのメカニズム」など意外と知られて ...

Book

『TVニュースのタブー 特ダネ記者が見た報道現場の内幕』

共同通信社からテレビ朝日に転職。社会部・経済部の記者や「ニュースステーション」「報道ステーション」のディレクターを務めた著者が、自らの体験を基にテレビの報道現場の内情を克明に記す――テレビ記者はなぜ記 ...

Book

トランジション何があっても生きていける方法|松本紹圭,三浦祥敬

人生百年時代を生き抜くためのキーワード「トランジション」。実はトランジションとはとても仏道的な概念だった!悩める二〇代にMBA僧侶が現代に使えるトランジション的仏教思想を伝授。 自分が自由になりたいと ...

Book

『なぜ、男子は突然、草食化したのか』本川 裕

エドガー・アラン・ポーを師に「統計探偵」が真実に迫る!統計データが浮かび上がらせる日本社会のナゾと不思議。統計データは人々の認識のズレや固定観念の落とし穴も明らかにする。日本の女性はなぜ、どんどんキレ ...

Book

『弘兼流「ひとり力」で孤独を楽しむ』弘兼 憲史

定年後や老後の生き方を指南する書籍が書店で活況である。団塊世代が七〇歳を迎えたことと、中年世代でも老後に不安を感じている人が増えていることがその理由の一端と考えられる。『課長 島耕作』の著者である弘兼 ...

Book

ハーバード・スタンフォード流「自分で考える力」が身につくへんな問題

ハーバードの教育学部で提唱されている「子どもの考えるスキル」を磨くためのトレーニングをもとに、スタンフォード大で出された「考える力」を解く問題、また著者がそれらをもとにして作成した問題などをまとめたも ...

Book

『内向型人間のための伝える技術』望月実

ビジネスパーソンに必要なのは、話し上手ではなく伝え上手。もう社交的なふりをする必要はありません。内気で心配性、精神的に疲れやすい「内向型人間」。ですがその反面、「内向型」には情報に敏感で、誠実で正確な ...

Book

『稼ぐ人が実践しているお金のPDCA』冨田和成

仮想通貨、シェアエコノミー、評価経済、フィンテック。お金をめぐる環境が大きく変わり始めました。経済の流れは、お金とともに、あなたの時間、仕事、人生にも大きな影響を及ぼします。この状況の中、節約・貯金と ...

Book

『プレ・シンギュラリティ』齊藤 元章

現実がSFを超える日は近い。「現生人類」から「新生人類」へ―われわれは、壮大な新世界の扉を開く―2015年世界スパコンランキング「Green500」で世界1~3位を独占、その後は史上初の三連覇を達成。 ...

Book

『グーグルが消える日 Life after Google』

まもなく、インターネットの世界に大激震が起こる――。 グーグルはビッグデータの集中処理を前提に多様なサービスを無料で提供し、まさに、インターネットの世界の覇者となった。しかし、著者は次のように断言する ...

Book

『間違いだらけの少年サッカー 残念な指導者と親が未来を潰す』

怒鳴り過ぎ、教え過ぎ、練習させ過ぎ――日本はアジアで、世界で、なぜ勝てなくなったのか? 日本の育成レベルは本当に高いのか? 気鋭のノンフィクションライターが少年サッカーの現場をつぶさに歩き、問題点をえ ...

Book

『元気な中小企業はここが違う!』土生 哲也

中小企業、地域経済、日本経済に元気や自信を与えてくれるヒント満載。元気な中小企業で見つけた共通の特徴、どうして「説明」が大切なのか、どうして「挨拶」が大切なのか、元気の背景に知的財産あり。知的財産の8 ...

Book

『腰痛が人生を好転させる』朝倉穂高

■腰痛への認識を変えれば「慢性腰痛は治る!」 10年以上も原因不明の痛みに悩みながらも克服した著者が提唱する、「慢性腰痛をスッキリ解消するための方法」。腰痛には精神面も大きな影響を及ぼしています。これ ...

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5