Book

知っておきたい電子マネーと仮想通貨|三菱総合研究所|電子マネーと仮想通貨が今後切り開く世界

電子マネー群雄割拠時代。各社自社への囲い込みのため独自に電子マネーを導入しています。どれがお得か迷いますよね。そんな電子マネーとなんだかよく仕組みがわからない仮想通貨について学んでいきます。

電子マネーの発行者側のメリットとデメリット

電子マネーはユーザー単価が高くなる傾向にある ことも見逃せないポイントです。実際にアンケートなどでも、ユーザー単価が上がる効果があるという結果が明確に出ています。

例えばSuicaを利用して電車に乗る際、駅でわざわざ料金表を見ることがなくなってきたのではないでしょうか。金額に対する意識が低くなるという意味でも、電子マネーは、お金を使ってもらいやすいツールといえるかもしれません。

電子マネーやクレジットカードによる〝キャッシュレス化〟は、ユーザーにも発行者側にも大きなメリットを生みますが、だからといって、すぐに現金が利用できなくなるということはないでしょう。これは、新聞の折り込みチラシと同じ理屈で、スーパーマーケットは折り込みチラシを絶対にやめられません。

なぜかと言えば、折り込みチラシでないとリーチできない客層が必ず一定数はいるからです。最近流行りの電子チラシのようなものをいくら導入しても、やはり折り込みチラシをやめることはできず、結局、チラシのコスト削減には繋がらないのです。これと同じで、現金しか利用しない顧客が一定数いるため、現金決済をやめることができないのです。

今後のオペレーションなどを考えると電子化は必須なのですが、現金決済をやめることができない以上、電子化は単純にコストとして積み重なってしまう場合があります。

現在、クレジットカード・電子マネー決済のみの店舗という実験的なトライアルが行われていますが、そういった店舗の成功・失敗が、今後の流れに大きく影響していきそうです。

よく使う店舗の電子マネーなら持っていても損はないかと思います。僕はスターバックスカードに年2回まとめて入金して利用しています。ポイントが貯まると700円相当のチケットが発行されるのでよく使う人にはありがたいサービスです。700円分のチケットが発行されたらお金を足して豆を購入しています。しかし、まとめてカードに入金しているとついつい使ってしまいがちで、現金で払ったり毎月決まった額入金して使うより消費するお金が大きくなりがち。これが客単価を上げるカラクリです。

ビットコインとは?

ビットコインは〝仮想通貨〟と呼ばれていますが、はたして電子マネーとは何が違うのでしょうか。

電子マネーは、企業なり法人なりが主体となって発行するものですが、ビットコインに関しては、誰かが管理して発行しているのではなくて、システムが用意されているだけなので、通貨と比較して発行主体がないと言われています。

端的にいうと、暗号化されたやり取りの記録(ログ)があって、その暗号を最初に解いた人が報酬としてビットコインをもらうことができる仕組みになっています。その報酬のために、みんなが頑張って計算機(コンピュータ)を回し、それによって成り立っているのが、仮想通貨たるビットコインなのです。

電子マネーと違って用途は限定されませんが、金銭的な価値は、誰かが決めるのではなく、市場取引によって決まります。だから、どちらかというと〝金〟の取引に近いものと言えるかもしれません。

金銭的な価値を持って流通するものを通貨とするのであれば、仮想通貨は通貨なのですが(仮想通貨が通貨なのかという議論については、後ほどあらためて解説します)、あくまでも金に近いものと考えたほうがわかりやすく、実際、つい先日までビットコインは〝モノ〟として考えられていたため、消費税の課税対象になっていました。

現在、 ビットコインによる決済が可能な店舗も存在していますが、事象としては物々交換に近く、あくまでもモノとして扱われているのが現状です。

僕が仮想通貨に興味を持ったのはずいぶん前ですが実際に取引したのはつい最近なので高値で掴んでしまいすぐに売り払いました。株と違ってよくわからないことが多い仮想通貨。ビットコイン以外にもオルトコインは複数あり投資先に迷うなんて人も。しかし、これがなかなか曲者でプロジェクトを理解するのにホワイトペーパーを読んで理解しなくてはならず結構面倒。株式投資と似た部分もありますが、この仕組みがわかりにくく、勉強する時間がないのでやめてしまいました。

電子マネーと仮想通貨がについてざっくり知りたいという人にはおすすめだが、それを利用してお得に生活したいとか、仮想通貨で儲けたいという人には不向きな書籍。情報は鵜呑みにせず自分で理解、納得し咀嚼して自己責任で投資を行いましょう。

※この書籍はKindle Unlimited読み放題書籍です。月額980円で和書12万冊以上、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になるサービスが初回30日間無料となっております。PCの方はサイドバーのリンクより、スマホの方は下の方へスクロールしていただければリンクが貼ってありますので興味のある方はどうぞ。なお一部の書籍はキャンペーンなどで無料になっていて現在は有料となっている場合もありますのでその場合はあしからず。

【サブスク】 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

僕が利用している読書コミュニティサイト

【本が好き】https://www.honzuki.jp/

【シミルボン】https://shimirubon.jp/

-Book
-, , , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5