Book

『東大院生が開発!頭のいい説明は型で決まる』犬塚壮志

500人以上の東大、2000人以上の医学部合格者を生んだ元・駿台予備学校カリスマ講師(現・東京大学大学院生)が教える「最強の説明スキル」誰でもすぐに理解でき、一生使える説明の黄金フォーマット「IKPOLET法」を初公開!各章には「即効フレーズ」が記されていて、実践の場で今すぐに使える。イラストも多数使われていてビジュアルでも理解できる。ビジネスから身近な家族や恋人との会話にも役立つ一冊!

説明力は、万人に求められるスキル

個人が情報発信しやすくなったSNS社会では、YouTubeやブログなどでその人の専門分野での発言を、そうでない人に伝える機会がひと昔前に比べ圧倒的に増えています。だからこそ、 新時代の趣味人として活躍するためにも、自分の専門分野以外の人に、自分の発言をわかりやすく伝えることが求められるのです。そして、人は誰しもがなんらかの興味、関心を持っていると私は思っています。そんなあなたの専門分野やこだわりを、他の人にわかりやすく説明できたとしたらワクワクしませんか? あなただけのこだわりや専門分野の発言を多くの人にわかりやすく説明できたら、あなたに共感する人が増え、世の中がもっともっと楽しくなる と思うのです。

僕もSNS(そのころはFacebook)の楽しさを理解できずにいた。最初は登録したものの外国から友達申請が来たりするのが気持ち悪くて登録を解除したりもした。それから数年経ってInstagramの手軽さと面白さに気づき再びSNSを始めることに。始めはフォロワーも少なく投稿もたまにしかしませんでしたが、いつしかフォロワーも増えいいねやコメントの数も少しずつ増えて来ました。そうなってくると投稿にも力が入ります。僕は毎日1冊本を読んでいるので、その本と内容や感想を短くまとめ投稿するように。するとまたフォロワーが増え始めました。説明力は、SNS時代に必須のスキルかと思います。説明して相手にわかってもらうには、新たに追加する知識(情報)と、相手がすでにもっている知識(情報)を必ずつなげなければならない。

なぜ、聴き手の知識にアクセスする必要があるのか?

相手にしっかりわかってもらうための大前提として、これからあなたが伝える新情報につなげるための知識が相手の頭の中になくてはなりません。なぜなら、もし仮に、 あなたがわかってもらおうとしている情報につなげられる情報が相手の頭の中になかったら、相手の頭の中で新たな〝知識のネットワーク化〟を起こすことができないからです。つまり、相手はあなたの説明で〝わかった〟状態にならないのです。それを避けるためにも、まずは現時点での相手のもっている知識を把握し、そこにつなげていく作業から始めていかなければならないのです。  具体的には以下の4つの手順で行っていきます。

手順0 相手の徹底したプロファイル

手順1 実際の相手の知識や理解度のレベルを知る

手順2 相手の知識や理解度のレベルと到達ラインのギャップを見積もる

手順3 そのギャップを埋める説明をする(第4~8講)

手順3は、これから続いていく各講で説明していきますので、本講では手順0~2についてお話ししていきます。この手順を踏んでいくことで、相手の知識や理解度のレベルと、到達目標ラインまでのギャップがわかります。

手順1の相手の知識や理解度のレベルを知ると言うのをすっ飛ばしている場合が多いのではないだろうか。この手順を飛ばしてしまうとゴールである到達ラインと現在の知識量とのギャップがうまく見積もれなくので、説明はうまくいかなくなる場合が多いような気がします。

9割覚える記憶法

アクティブラーニングの活動は記憶の定着率を 促すことができるのです。これは、クラスメイトに自分の言葉で説明する、つまり 人に教えるという行為を通じて自分の頭の中が整理整頓され、自身の記憶に残りやすくなる ためです。平均記憶率はおよそ9割です。何回も何回も暗記しなくて済むので、実は「人に説明する」という行為は効率的な記憶法なのです。

テレビCMで某学習塾が「わかったかどうか説明してみて」と言う指導法をやっていたが、まさしくこれ。うまく説明できる子は理解度も格段に高く、理解していなければうまく説明もできないのだ。僕が高校時代も進学クラスだったので、授業が終わると休み時間の間にわからないところを教えてあげる頭のいい生徒がいたものだ。あれは自分の記憶の定着に欠かせない行為だったのかと今になって思う。授業について行けなかった生徒のフォローをしているようで、自分の学習に時間を費やしていたのだ。

他人に物事を説明する行為は、自分の学習につながることを覚えておこう。普段から無意識にこのような行為を行うことは、自分のためになるのだ。SNSなどコミュニケーションの手段が多様化する中、説明力は必須のスキルなので、ぜひこれを機会に身につけていこう。

※この書籍はKindle Unlimited読み放題書籍です。月額980円で和書12万冊以上、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になるサービスが初回30日間無料となっております。PCの方はサイドバーのリンクより、スマホの方は下の方へスクロールしていただければリンクが貼ってありますので興味のある方はどうぞ。なお一部の書籍はキャンペーンなどで無料になっていて現在は有料となっている場合もありますのでその場合はあしからず。

【サブスク】 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

僕が利用している読書コミュニティサイト

【本が好き】https://www.honzuki.jp/

【シミルボン】https://shimirubon.jp/

-Book
-, , , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5