Book

「ポジティブチェンジ」変化を嫌う人間本来の性質を最強の心理術で解きほぐす

book00254

少年時代いじめられっ子だったDaiGo氏。それに打ち勝つためにやった事が自分を変えるためのリストで、現在の自分を書き出しそれと反対の自分をこれからの自分とし解決策に打ち込む。そんななかで培ってきた5週間で人生を変える最強の心理術がここに。1週目…A4の紙に自分を書き出す。2週目…「新しいこと日記」をつける。3週目…「めんどうくさい」を行動のサインにする。4週目…「超恥ずかしいこと」をやる。5週目…敵を利用する。様々な自己啓発書を読んできたが効果があるのは読んでから数週間。ポジティブ・チェンジで長期にわたり効果を得られるか?KindleUnlimited読み放題書籍になっていたので読んでみた。

楽しみながら自分をかえる

変わりたいと願っているのに、変わるのは手にしている本だけ。「人生が変わる」「性格が変わる」と称するセミナーに足を運べば、どこかのセミナーで見かけた人たちがまた参加している……。こういうことも珍しくありません。

おっと、これは痛い指摘。セミナーにまでは手を染めていないが、自己啓発書の類を読み漁っている僕に当て嵌まるではないか。習慣やなんかはだいぶ変わってきていて、ダイエットも成功したし、読書習慣もついた。しかし、「人生が変わる」「性格が変わる」には至っていない。これは、変化を嫌う人間本来の性質によるものだとDaiGo氏は言う。

あれこれ考えて結局やらないのはなぜ?

「どうやったら変われるだろう?」「自分が変わるために何が必要だろう?」、さらには「自分はどんな風に変わりたいのだろう?」などと、頭であれこれ考えるのは、行動したくないからです。

初対面の人やショップの店員さんとうまく世間話に花を咲かせたりしてみたいとは思うが、チャラい奴にはなりたくない。変に関係が変わる事で常連だった店に行きづらくなるのも嫌だしとか2年間も挨拶程度しかしなかったのに、急に話しかけたりしてキャラが変わるのも変だし、など頭のなかでいろいろ考えてしまう。こうしていつも通りの無口な客は変わることなく無口なまんまだ。

「準備してから行動」では永遠に変われない

きちんと準備して、いろいろな条件を整えてから行動しようとする人は、必要なものが揃わなかったら行動しない人である、ということになります。

これも見事に僕に当てはまりガックリ。準備やなんかに時間をかけることは、失敗を最小限にとどめる効果があると考えているので、まず準備、それから行動というルーティーンが染み付いている。しかし、僕が人と違うところは何としてでも必要なものを揃え、準備もしっかりすることで行動は普通の人より遅くなるがちゃんと人並みに実践できること。永遠に変われないというのは僕には当てはまらない言葉だ。

to doリストを付箋で簡素化

まず、思いつく限りのタスクを全部書き出す。この場合10項目でも20項目でも構わない。そして行動する際には3つだけタスクを選び出し付箋に記し、優先順位の高い項目を上にし3枚重ね合わせる。こうすると、一番先にやらなければならないタスクだけ目に入り集中できるというもの。

日常的に行っていることをトリガーにし新しい行動をする方法

朝食卓に着いたらテレビをつける、これを英会話の教材を流すようにしたり、朝最寄りのえきに着いたら新聞を買っていたのをやめ、読書をするなど。日常的に行っていることをトリガーにし新しい行動にどんどん置き換えることで新たな習慣を手に入れることができる。僕が最近ハマっているのが香り、朝はを磨いて顔を洗った後、ブログ記事を書いたりするのだがその時、お気に入りの香りを身に纏う。そうするとスイッチが入り集中できる(香りの種類によっては集中が妨げられるものもあるのでいろいろ試してみた)。夜寝る前に同じ香りを纏って寝ることで記憶が定着しやすくなるそうです。

自分の才能を守る唯一の方法

「自分の才能を守る唯一の方法は、孤独を貫くことだ」人と付き合うことで、その人が望む自分になってしまうなら、自分の持っている資質、才能をスポイルされないようにするためには孤独を貫くしかない。そうした中、付き合う相手を選ぶ方法として、頭が良くなりたければ頭の良い人と、仕事ができるようになりたければ、仕事ができる人と、起業したければ起業している人と付き合うのがベストだ。愚痴を言い合うような人との交流を避けそういった場所へも行かないのが良い。

行動する時に完成形は考えない

私がよくやるのは、ブログの記事を書く時に、とりあえずタイトルと日付だけを入れて投稿すること。これだけで終わってもいいのですが、不思議ともう1行書きたくなり、気がつくと全部書き終えていたりします。人間の脳は、基本的に「徐々に最適化されていく」という性質を持っています。ポイントは「徐々に」ということ。やりたくないことが、いきなり楽しくなったりはしません。しかし、少しずづでも作業をしていくと、それに合わせてやる気が出て、効率も上がっていく。だから、まずはタイトルだけ書く、といったことが大事なのです。

僕も読んだ本の感想を備忘録的にブログにアップしています。大体2000字前後を目標に書いているのですが、面倒なこともやり出すと徐々にやる気が出るものです。

【サブスク】 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

僕が利用している読書コミュニティサイト

【本が好き】https://www.honzuki.jp/

【シミルボン】https://shimirubon.jp/

-Book
-, , , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5