100ハッピー・デイズ・チャレンジとは?
1日1つ、自分が幸せになれることを見つけて、毎日SNSに投稿する。それを100日間繰り返す、という本書の著者・ドミトリー氏がオンライン上で始めたプロジェクト。
世界160カ国、800万人以上が[♯100happydays]投稿中! 幸せ体験、続々と寄せられています。
"毎日の幸せに気がつき始めた""周りの人から褒められることが多くなった""今自分がいる状況がどんなにラッキーなことかと身にしみて感じる""挑戦している間に、恋に落ちた"
などなど……
4日目 同僚にコーヒーをいれてあげよう
思いやりは伝染する。そして思いやりの輪が広がれば、みんなにとって居心地のいい環境が生まれる。つまり、よい行ないをした本人にも見返りがある。そのことを一番実感できるのが職場だ。思いやりのある同僚は、親身で信頼できる人というだけでなく、幸せな人でもある。ウィスコンシン大学の研究によると、人のために何かをする人は、相手を助けたその瞬間に心が満たされ、さらに30年後にも自分の人生に満足しているという。だから、未来の自分のためにも、今日は同僚に「はいどうぞ」とコーヒーを差しだそう。
僕はコーヒーが好きなので、よく自分のために淹れるついでに誰かの分もコーヒーを入れる。ちょっとしたことだが、ついでなので大した労力でない。皆さんもやってみては?コーヒーショップで豆を選ぶところからコーヒーを淹れて飲むところまでの工程は、リラックスと満足感を与えてくれて、なおかつ淹れてあげた相手には喜ばれる一石二鳥でおすすめです。
モノよりコトを選ぶ
「幸せはお金では買えない」なんてよく言われるけど、じつはそうとも言えない。ときには幸せはお金で買える。このことはポジティブ心理学の研究で明らかになっている。ポジティブ心理学とは、何が人間を幸せにするのかを毛を研究する学問だ。たとえば、人は生活に困っているときには、生きるうえで最低限必要なもの、つまり食事や住まいや医療をまかなえるだけのお金があれば確実に幸福が増す。また、人は他者に自分のお金を分け与えたときに幸せを感じるという例もある。でもそれだけじゃない。お金で幸せを手に入れる方法は他にもある。このチャレンジのベースになっているのは、人はただ物を買うだけよりも、旅行や、ダンスのレッスン、レストランでの食事や、スポーツ観戦といった体験にお金を使うほうが、幸せを感じるという考えだ。
物欲を満たすだけではやがてその幸福は希薄になっていきます。車やパソコンなどを買った場合、買って満足するのではなく、それを使ってこそ幸福を得られる。新品の服や靴なども同じ理由で、買った時の満足感はすぐに減退していきます。新品の服を着て出かけることにこそ幸福があるのです。同じような理由で、コト消費に注目が集まって来ていて、若者を中心に、ライブだったりスポーツ観戦だったり、形に残らない事への消費が急速に増えて来ていると感じます。
14日目 使わないモノを寄付しよう
洋服でも、日用品でも、家具でも、使わなくなって眠っているものは誰の家にもあるだろう。自分の荷物を軽くして、困っている人を助けることは、ふたつの意味でプラスの効果を生む。まず家のなかがすっきりする。これはストレスを減らし、ポジティブなパワーを感じさせてくれる。さらに価値のある目的のために寄付をすることで、ドーパミンを放出する脳の報酬系路が活性化する。これは恋人とキスするときや、チョコチップクッキーを食べるときに活性化する脳の部分と同じだ。
寄付とまではいかないが、僕はいらないものは売ってしまう派。新たに生まれた欲しいものの購入資金の一部になる他、家のなかがもので溢れかえるのを防ぐ効果が。特に趣味に関するものは金に糸目をつけぬ買い方でモノを買っていることも多いので、その趣味がブームを過ぎたら売ってしまうのがオススメ。意外と高く買い取ってもらえたりするので複数の買取業者にお世話になっています。
29日目 大声で歌おう
シャワーを浴びながら声を張りあげるにせよ、車の中でポップスターになりきって歌うにせよ、カラオケでしぶい低音を披露するにせよ、パワフルに楽しく歌えば脳に変化が起きる。歌を歌うと、音の振動が体内を駆けめぐり、幸福感と結びついているホルモンを分泌する内分泌系の働きによって、ストレスホルモンのレベルが下がり、心にも体にも前向きな変化が起きる。おもしろいことに、最も大きな変化が表れるのはグループで歌ったときだ。研究では、大声で歌うことの効果はハーモニーを奏でることでさらに大きくなることがわかっている。
僕はほぼ引きこもりなので、カラオケに行ったりはしないが、家に大声を出せる防音室があるので、たまにストレス発散で大声で歌っています。大声で歌うとすっきりしますよね。
1日1つ、自分が幸せになれることを見つけて、毎日SNSに投稿する。それを100日間繰り返す。チャレンジを始めるにあたって、ヒントとなる100の幸せが詰まった書籍。自分では毎日一つなんて見つけられないよという方にはこの本がチャレンジの手助けをしてくれることでしょう。
【サブスク】 Kindle Unlimited
僕が利用している読書コミュニティサイト
【本が好き】https://www.honzuki.jp/
【シミルボン】https://shimirubon.jp/