Book

感情を解放し、不完全燃焼をなくす方法とは?

仕事にやりがいを感じられなくなったなと思ったら読む本。人生には良くも悪くも波があります。既婚者も未婚者も、人生の後半を決定する過渡期に「このままの人生でいいのかな?」でも…「新しいチャレンジは勇気が出ない」そんな自分がもどかしくなったりする時期。仕事や家庭などのしがらみをかき分け前に進むためには、自分自身の深いところで「自己信頼」が必要です。自分に自信があると、何をしてもどの分野でも成功は身近なものとなるのです。

自分は最大限に頑張っているのに

日本では毎年3万人が自殺するそうです。中でも熟年男性の自殺割合が一番多いのだそうです。人生経験もあり知恵もありそうなのに・・本当のところはよくわかりませんが、このような板挟みとお金の問題、健康問題が重なって精神的に追い込まれて起きる悲劇かもしれません。

よく老後には3000万円の貯蓄が必要というようなことを言うファイナンシャルプランナーがいるが、多くの人がそう言うのだから、少なからず現役時代と同じ生活水準を維持するにはそのくらい蓄えが必要なのだろう。しかし、僕の場合そこまで貯蓄できるとは思えない、必然的にやりたいことを我慢し家にこもるような生活をしなければならないかもしれない。健康問題なども、現時点の40代ではまだ体の不調はないが持病とも言える統合失調症の診察代と薬代は定期的にかかる。最近薬がジェネリックになり少し負担が減ったが、他の病気も併発したりしないよう食事やなんかには気を使っている。半年にいっぺんは歯医者にもかかって治療(歯と歯茎)とクリーニングを行うのでそれもお金がかかる。自分の体調管理をちゃんとしないと糖尿病や、入れ歯になったりしたら生活の質が一気に落ちてしまう。自分の今できるケアを最大限頑張らないと後で大変なことに。

人の悪口はほどほどに

上司の悪口を言ったり、他人を責めたりしたところでどうにもなりません。他人や環境は変えることができないし、変えられるのは自分だけです。本当のもう一人の自分(潜在意識)の声に正直に生きるためには、その本当のもう一人の自分が何を思っているかに耳を貸さなければいけません。

上司の悪口を言ったりする行為は他人から見て決して気持ちの良いものではありません。あなたが叩いている陰口は、逆にあなたの評価を下げている可能性もあるのです。僕自身、テレビに出てるスポーツ選手の化粧が「下手だよね、すっぴんの方が可愛いのに」とお茶の間で言っていたら、少し経ってからプロから教わったのか一気に化粧上手になっていて、気まずい思いをしたことが。公の人と言う意味で視聴者の悪口の標的になりやすい芸能人やスポーツ選手。「劣化した」とかつい叩きなるが自分と比べれば劣化したとされるタレントの方が何倍も綺麗なわけで、そう言った言葉は全部自分に返ってくると思った方が良い。

タイプ別学習法っておい!?

どんな感情が起こるかを右の欄に記入して頂きその感情がプラス(+)の感情なのか、マイナス(ー)の感情なのかを右側の+ーの欄にチェックしてください。

  1. 朝目覚めた瞬間に
  2. 朝食を食べて
  3. 家の玄関を出るときに
  4. 通勤地中で
  5. 出勤して
  6. 昼食で
  7. クレームのような電話がかかってきて
  8. 商談をまとめなくてはいけないお客様に会って
  9. お腹がすいてきて
  10. 帰宅して玄関を開ける時に
  11. 夕食で箸を持った時に
  12. 家族の今日あった話を聞いて
  13. テレビで殺人があったニュースを見て
  14. 入浴して湯船に浸かったときに
  15. 就寝時になかなか寝つけなくて

このチェックでプラスが多い人は減点主義の日本の割には環境に恵まれのびのび育ったタイプです。反対にマイナスが多い人は自分を責め続けてきたタイプです。プラスとマイナスに差がない場合要注意。2つのタイプに分かれ1つ目のタイプは感情が安定しているタイプ。2つ目のタイプは自分を変えたくて意識的にセミナーや本を読んだりして、後天的教育で潜在意識をコントロールしているタイプ。

そしてここからタイプ別学習法の紹介かと思いきや、プラスが多いタイプの人の学習法は著者の他の書籍を紹介して終了w

マイナスが多い人の学習法はDVD通信講座をご覧くださいとある。

プラスマイナスの差がない人も著者のスクールやDVD見ろとのことww

KindleUnlimited読み放題書籍なのであまり文句を言ってもしょうがないが、メインとなる書籍やDVD、スクールへの誘引を狙ったよくあるやつでした。リンクをクリックしたかって?怖すぎてリンクに飛ぶなんてありえません。

最近この手の自己啓発系のセミナーやなんかに誘引することを目的とした電子書籍が多く出回るようになってきました。自己啓発書は読むとなんがか自分ができるようになった気分がするのでいいのですが、費用対効果が薄そうなセミナーやなんかはパス。終わった後、懇親会があります的な、繋がりを構築したい人向けのアピールもあったりしますが、そんなんで繋がった相手が自分を救ってくれるとは思えない。僕は書籍だけでいいや。

※この書籍はKindle Unlimited読み放題書籍です。月額980円で和書12万冊以上、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になるサービスが初回30日間無料となっております。PCの方はサイドバーのリンクより、スマホの方は下の方へスクロールしていただければリンクが貼ってありますので興味のある方はどうぞ。なお一部の書籍はキャンペーンなどで無料になっていて現在は有料となっている場合もありますのでその場合はあしからず。

【サブスク】 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

僕が利用している読書コミュニティサイト

【本が好き】https://www.honzuki.jp/

【シミルボン】https://shimirubon.jp/

-Book
-, , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5