Apple

時間ができたのでMacBookPro15(Late2016)のデスクトップを『GeekTool』でカスタマイズ

時間ができたのでMacBookPro15(Late2016)のデスクトップを『GeekTool』でカスタマイズ

まずは『GeekTool』をダウンロードしてインストール。App Storeからではないので自己責任で‥‥

以下、初心者の僕が行ったカスタマイズをご紹介。

天気:川崎市の場合

①GeelToolの「Shell」をデスクトップの好きなところに貼り付けて「Command」に以下をコピペ。

川崎市以外の場合は「http://www.accuweather.com/en/jp/kawasaki-shi/226399/weather-forecast/226399」の部分を「http://www.accuweather.com」のサイトより自分の住まう地域をローマ字入力し結果表示されたURLを上書きしてください。

weather_data=`curl --silent "http://www.accuweather.com/en/jp/kawasaki-shi/226399/weather-forecast/226399"`
echo "$weather_data" | grep -A 8 'Current Weather' | grep -e 'large-temp\|cond' | sed -e 's/<[^>]*>//g' | sed -e 's/&deg;/°/g' -e 's/^ *//' | tr "\r\n" " "
icon_cur=`echo "$weather_data" | grep -A 2 'Current Weather' | grep 'icon' | sed -e 's/[^"]*"\([^"]*\)".*/\1/' | tr -cd '0123456789' | awk '{printf "%02d", $1}'`
echo "http://vortex.accuweather.com/adc2010/images/icons-numbered/"$icon_cur"-xl.png" | xargs curl --silent -o /tmp/weather_now.png

②「Image」でURLを「file://localhost/private/tmp/weather_now.png」と指定

③「Shell」と「Image」のRefresh everyを1sに設定(60sや600sでも大丈夫ですが起動時なかなか表示されなかったりするので僕は1sにしています)

MacのスペックとOS

GeelToolの「Shell」をデスクトップの好きなところに貼り付けて「Command」に以下をコピペ。

echo `sw_vers -productName` \(v`sw_vers -productVersion`\) - `sysctl -n hw.model`; echo `sysctl -n machdep.cpu.brand_string | sed -e 's/([^)]*)//g' | tr '@' '-'`

時間

①GeelToolの「Shell」をデスクトップの好きなところに貼り付けて「Command」に以下をコピペ。

date "+%H:%M:%S”
②Refresh every を 1s に設定

GeelToolの「Shell」をデスクトップの好きなところに貼り付けて「Command」に以下をコピペ。

date "+%Y"

①GeelToolの「Shell」をデスクトップの好きなところに貼り付けて「Command」に以下をコピペ。

date "+%B"

②Set locale environment のチェックを外す

GeelToolの「Shell」をデスクトップの好きなところに貼り付けて「Command」に以下をコピペ。

date "+%d"

曜日

①GeelToolの「Shell」をデスクトップの好きなところに貼り付けて「Command」に以下をコピペ。

date '+%a'

②Set locale environment のチェックを外す

フォントサイズやなんかを自分好みにアレンジして好みのデザインにできます。

-Apple
-, , , , , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5