Book

いい習慣が脳を変える 健康・仕事・お金・IQすべて手に入る!

≪成功マインド≫を身につけるルーティン一挙紹介!「いい習慣」を繰り返すことが、脳の機能を高め、人生の成功につながる能力の開発につながっていきます。Dr.苫米地が脳を鍛える最高の方法を伝授します。人間の日々の習慣を決定づけているのは脳です。そして習慣は、脳の働きによって生まれ、その脳に多大な影響を与える「もろ刃の剣」です。人生を輝かせるDr.トマベチ式“成功マインド”のつくり方。

いい習慣とはいうけれど‥‥

「いい習慣」とは漠然としていて、時に危ない言葉でもあります。「いい」とは、誰にとって「いい」なのでしょうか。それぞれの人の置かれている立場によってそれは変わるはずです。ある人にとっては「いい習慣」が、別の人には「悪い習慣」だということが往々にしてあります。たとえば、親が「毎日部屋をきれいに片付ける習慣をつけなさい」と、チェックする。しかし子どもは、本が積み上がっていたり、自分の生活したい程度の繁雑な空間が一番能力を発揮できるとしたら、親がいい習慣だと決めつけて、子どもに押し付けたものは、子どもにとっては悪い習慣でしかないのです。 何が「いい」か「悪い」かは、つきつめると定義できない のです。あるアティテュードとハビット、また違うアティテュードとハビットがあるとします。それらが双方向に関わり、人格形成がされていく。この意味では、「いい習慣」とは、その個人にとっての人生目標、いわゆる「ゴール」に合致している習慣 だということになります。ですから人の数だけ「いい習慣」「悪い習慣」があると言えるのです。ゴールに合致した習慣を身につけるためにも「その習慣が自らのゴールに合致したものであるのか?」という問いを絶えず自分に確認し続ける必要があります。アティテュードを確認し、それによって行っているハビットを判断する、そして、必要であれば、それぞれを修正していくということが重要なのです。

いい習慣とはいうけれど何を身につけたら良いだろう。早起きとか読書とかが代表例かと思うのですが、続けていくにはその行動に意味付けが必要だと思います。なぜそれを習慣としたいのかとかが明確でないと、何かの拍子にやめてしまったりする可能性が高くなります。ダイエットがその最たるもの。体重をキープするには常にダイエットしている必要があります。40歳を越えてくると摂取カロリーや糖質を意識していないとすぐに5〜6kg太ってしまいます。しかし習慣としてダイエットが根付いているとそれを早い段階で回避できます。僕は5年前から毎日体重計にのって体重を記録しています。これで気づかないうちに体重が増えてたなんてことは無くなります。2kgぐらい増えた時点でそれまでのダイエットに関して見直しを行います。増えた理由が前日のどか食いとかだったらすぐに体重は戻りますが、そうでない場合ダイエットの計画を見直さなければなりません。

寄付する団体を選べる社会が寄付文化を広める

アメリカやヨーロッパでは、寄付の対象についてほとんど制限がありません。たいていのNPOに対する寄付は、多くの場合まるごと、税金の控除の対象になります。フェイスブックの創業者のマーク・ザッカーバーグの事業がいい例です。自ら財団法人をつくって、自分でそこに寄付しています。自分で自分に寄付し、それで「すごい金額の寄付をした、素晴らしい!」と言われる。本来、そんなに素晴らしいことではありません。税金を払わないでいいように、お金を移動させただけです。ただ、税金逃れといっても、寄付したお金はきちんと財団の中で使わないといけませんから、社会的な活動にお金が回っていくのは間違いありません。 「国に渡すのか、自分が払うのか」がアメリカの論理です。国が勝手にやってくれるのもいいけれど、自分でお金の行き先を決めるという感覚です。

僕はスタバのキャンペーンとかでしか寄付しません。過去には駅前で募金活動をするボーイスカウトとかに寄付をしたことはありますが、何に使われているのかがわかりづらい。なのでスポーツ振興くじを買ったりはしますが、それ以外は寄付した団体がきちんと運用しているかが疑問なのであまり寄付したいとは思いません。マーク・ザッカーバーグの財団法人を作りそこに大金を寄付して慈善活動の内容を自分で決めるというのは賢いやり方だと思います。システムがわかっていない人たちには絶大な宣伝効果になりますし。いい人キャンペーンを張れるわけです。

同じ分野の本を読むときは何冊か同時に読み進める

今読んでいる本と、同一の分野や関連性のある内容の本を同時に読み進めることは重要なこと です。いくつもの知識や情報が組み合わさることで、それぞれの議論の狙いや意図が理解できるのです。複数の本を同時に読むメリットは、とても大きいと言えます。

複数の本を同時に読むことを推奨する人は多いが、それは好きずき。自分にあった読書スタイルで続けていくことが重要かと思います。

いい習慣をインストールして脳を刺激!僕がオススメするのは読書です。読書はIQも高める効果もあるようなので、IQの低い僕にはうってつけww

※この書籍はKindle Unlimited読み放題書籍です。月額980円で和書12万冊以上、洋書120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になるサービスが初回30日間無料となっております。PCの方はサイドバーのリンクより、スマホの方は下の方へスクロールしていただければリンクが貼ってありますので興味のある方はどうぞ。なお一部の書籍はキャンペーンなどで無料になっていて現在は有料となっている場合もありますのでその場合はあしからず。

【サブスク】 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedの詳細はこちら

僕が利用している読書コミュニティサイト

【本が好き】https://www.honzuki.jp/

【シミルボン】https://shimirubon.jp/

-Book
-, , , , ,

© 2024 51Blog Powered by AFFINGER5